ひたち多賀店作業紹介

本日アライメント作業を行わせていただきました!
画像の通りトゥがアウトになっており、
\□/ 上から見たらこのようになっており、この状態のまま走行すると外側の偏摩耗がおこり
左のキャンバーがねていたので、さらに外減りがおこってしまいました!
これを直す為、左キャンバーを起こしてあげ、トゥを上から見て |□| この状態にし、その左右差をなくすことにより、外減りを防ぐという作業を行いました!
新品タイヤの取付...

担当者:ヨシナリ

本日レグノGRVⅡ 215/60R17 ホイールエコフォルム ロックナットの取付けを行いました。
レグノGRVⅡは静粛性、低燃費性、耐摩耗性、ウエット性能、直進安定性、ドライ性能とブリヂストンの基本性能がすべて高次元で再現されたタイヤになります!
コチラのタイヤの他にない特徴の一つとしてノイズ吸収シート2です!
このノイズ吸収シート2はレグノシリーズにしか付いていないのです!!!
次にホイールエコフォルムです!エコフ...

担当者:ヨシナリ

本日レクサスにプレイズPX 215/55R17 と 車内空気感知センサー TPMSの取り付け
そして、アライメント作業を行いました!
プレイズPXシリーズは専用設計により、車線変更時のふらつきが少なく収まりもよく
軽快なハンドリングで少ないハンドル操作で車がスムーズに曲がり、ふらつきを抑制することで疲れにくい運転ができます。
そして、パワートレッドゴムと専用設計により、タイヤがすり減りにくく
また燃費性能も...

担当者:ヨシナリ

本日エコピアEX20C 165/50R15 の取り付け + TPMS の取り付けを行いました!!!
エコピアは低燃費性、ウエット性能、直進安定性にも優れているタイヤになります(* ̄ρ ̄)
そして、TPMSです!
このTPMSは結構紹介しているのですが、TPMSは車内でも空気圧は正常か異常かなどを判断できる優れものです!
大抵の方はパンクに気づかずに走行を続けてしまい、タイヤがパンク修理できなくなってしまう状態になってしまいます!
新...

担当者:ヨシナリ

本日 日立 Tuflong Premium バッテリー交換を行いました!
アイドリングストップ車にも使える、大容量、即激チャージ、高い耐久性を兼ね備えた高性能バッテリーです。
標準車なら36ヵ月の充実保証。自信を持ってお勧めできるモデルです。
バッテリーは良好の場合でも、年数の経過により劣化してしまいます!
こまめに点検していても止まってしまったケースがあるとお客様がたから聞くときもあります!
ドライブ時に車が止ま...

担当者:ヨシナリ

本日マークXにレグノGR-XI 215/60R16 の取付けを行いました!!!
レグノシリーズは燃費はもちろん!対摩耗性、ウエット性能などにもすぐれており
さらに!静粛性に優れた!高性能タイヤになります!!!
今はハイブリッド車が増え静かな車が多いです!
この車にレグノを装着してさらなる静かなカーライフ!
安全安心で快適なカーライフをおくってみませんか?
また、当店ではアライメントというタイヤの性能を活かすための作...

担当者:ヨシナリ

本日、プレイズとTPMSの取り付けを行いました!
これらの説明は昨日の更新でもお伝えしたとおりです!!!
車内で空気圧が確認でき、パンク時の空気の異変や、空気圧をあまり調節しない方にはとてもオススメです!!!
そして!プレイズです!!!
低燃費性能や、ウエット性能、対摩耗性などなど、いいとこ取りのタイヤになります(〝⌒∇⌒〝)
タイヤ交換の際は、タイヤの性能やお客様に合わせたタイヤなどを一緒に選ばせていただ...

担当者:ヨシナリ

本日 235/50R18 プレイズPX-RV TPMS の取り付け アライメント作業を行わせていただきました!!!
プレイズは車の専用設計で性能を発揮するタイヤです!
ミニバンの場合はPX-RV
セダンの場合はPX
コンパクトカーの場合はPX-C
など使い分けます( ^∇^)
低燃費性能はもちろん、タイヤが減りにくかったり、レーンチェンジ時のふらつきが少ないのがこのタイヤのいいところですね!
そしてこのタイヤの性能を最大限に発揮するアラ...

担当者:ヨシナリ

本日冬タイヤ→夏タイヤへの履き替えとバッテリー交換を行いました!
ただ今ゴールデンウィーク中ですので!お出かけする前の無料点検でバッテリーが弱っていることが判明いたしました(* ̄∇ ̄*)
お出かけ前は車の異常がないかを確認してから安全なカーライフを送っていきましょう!!!

担当者:ヨシナリ

本日はレグノGRVⅡの装着と、アライメント作業を行わせて頂きました!!!
なんと!レグノの静粛性や、低燃費性能など基本性能を発揮させるには、
タイヤを変えるだけではダメです!!!
この基本性能を発揮させるには、アライメントです(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ
アライメントを行ってタイヤと路面の接地をしっかりとさせることで、
タイヤ本来の性能を発揮させる!
それだけではありません!タイヤの寿命も延ばすことにつながります...

担当者:ヨシナリ