ひたち多賀店作業紹介

☆【マフラー交換作業】ホンダ S660

【ホンダ S660 その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年5月4日

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき

誠にありがとうございます。

ホンダ S660 [JW5] の

タイヤ交換作業をご紹介します。

 

お客様、前回は車高調取付も当店にお任せいただきました。

前回の記事⇒⇒⇒ S660 TEIN車高調取付

今回はマフラー交換のご相談でご来店されました。

いや、今の時代、マフラーメーカーのサイトで

アイドリング、加速時の走行音も聞けちゃうんですよ(^^♪

昔では考えられませんね!! 

マフラー付けてみたらうるさ過ぎて家に帰れない・・・

なんて事も起きにくくなっております。

ちなみに家に帰れなくなったのはワタシの友人です(笑)

 

まずは純正のリアビューです。センター1本出しですね。

これはこれで他の車からすればイイ感じの見た目ですが、

ターボ車にしては控えめなサウンドがちと気になりますね~。

 

今回お選びいただいたマフラーはコチラ!!

【HKS LEGAMAX Premium】

スタイリッシュで高級感のあるテールデザイン。

存在感のあるリアビューを実現!!

音量は控えめですが、メーカーサイトでお客様と一緒に

他のマフラーと聞き比べた結果、一番低音が上質でキレイだったのが

決め手となりコチラをお選びいただいた次第です。

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ HKS リーガマックスプレミアムマフラー

 

では作業開始!! S660のマフラー交換は、

まずリアバンパーを外さないといけません( ;∀;)

マフラー交換よりもこっちの作業の方が手間だったり(笑)

傷つけないように慎重に養生テープで保護しつつ作業。

バンパーを外したら遮熱板も外して下準備完了!!

 

で、いつの間にか純正からHKSマフラーに交換!!

途中の写真取り忘れました(ノД`)・゜・。

でも特にめんどくさい作業は無く、ボルト4本外せばスグでした。

 

排気漏れのチェックと位置のバランスを調整したら、

バンパーを戻して作業完了!!

センター2本出しになりましたよ(*^▽^*)

テール部分はカールしていて高級感あるデザイン!!

 

これにて取付作業完了です!! 

アイドリングもターボ車らしい低音に!!

踏み込めばヤル気にさせるサウンドです!!

今回の作業時間は約60分程でした。

WEBや電話での作業予約も承っております!!

混みあっていても優先的に作業ができるのでおススメです!!

WEB作業予約はコチラから⇒⇒⇒ タイヤ館ひたち多賀店作業予約

タイヤ館ひたち多賀に電話する⇒⇒⇒ 0294285100

 

日立市でのマフラー交換は当店にお任せください!!

今回はマフラー交換に当店をお選びいただき

誠にありがとうございました!!

また何かございましたらお気軽にご相談ください(*^▽^*)

タグ: 日立市  タイヤ  タイヤ館  タイヤ交換 
ホイール交換  アライメント調整  ブリヂストン 
スタッドレス  オールシーズンタイヤ  アルミホイール 
オイル交換  バッテリー交換  エアコンフィルター交換 
ATF交換  CVTF交換  防サビ  ドライブレコーダー 
車検  TPMS  パンク修理  ダウンサス  車高調 
S660 JW5 HKS マフラー交換

カテゴリ:ホンダ 用品取付作業 

担当者:こばやし

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30