ひたち多賀店作業紹介

☆【タイヤ交換 TPMS取付 アライメント調整】三菱 デリカD:5

【三菱 デリカD:5 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2021年10月9日

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。

三菱 デリカD:5 [CV4W] のタイヤ交換作業をご紹介します。

前回交換からの使用期間は約6年。

細かいヒビ割れが目立ち始めていますね。

ヒビ割れ=ゴムの硬化。ブレーキ性能の低下や

走行音が大きくなるなどの不具合が起き始めます。

あまりにもヒビが広がってしまうと走行中に突然

タイヤが破裂してしまったりもするので、

たかがヒビ割れと侮ることなく

定期的にチェックする事をおススメします!

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン タイヤの傷やヒビ割れについて

今装着しているタイヤ、継続使用可能かの判断はタイヤのプロにお任せください!!

タイヤ館ひたち多賀店ではプロのスタッフによるタイヤ点検無料です(^^)

残ミゾチェックからヒビ、空気圧点検まで実施します。

もちろん他店で購入したタイヤでもOKですよ!!

店頭スタッフまでお気軽にお申し付けください!!

【ブリヂストン ALENZA LX100】をお選びいただきました。

SUV版のREGNOといっても過言ではないLX100です。

静かで乗り心地が良いSUV専用タイヤ!!

REGNOのロードノイズ低減技術を採用し、SUV用に重量車も

しっかり支えられるようチューニング。

フラツキの低減やライフ性能も向上しました(^-^)

静かに快適に走行したい方におススメのタイヤです!!

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン ALENZA LX100

今までも装着していたのですが、内臓電池の劣化を考慮して、

【タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS】も同時に交換させていただきました。

車内で現在の空気圧がリアルタイムで確認できる商品です(^^)/

取り付けはゴムバルブをセンサー付きのバルブに交換するだけ。簡単ですね!

タイヤとホイールをばらす作業の際に購入いただければ余計な追加料金も無く

タイミング的には一番おススメです。

親しみやすい信号機カラーで現在の空気圧をリアルタイム表示!

パンクの早期発見や日常の空気圧点検のお知らせに活躍してくれます。

スペアタイヤが装着されていない車種には特にオススメです♪

タイヤの性能は適正な空気圧で初めて100%発揮されます。

普段あまり空気圧点検しない方にもおススメですよ!!

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS

仕上げは【アライメント調整】です。

日常走行で徐々にズレていくタイヤの取付角度をミリ単位で測定し、

規定値に調整させることでクルマ本来の運動性能を取り戻し、

タイヤの性能もしっかり発揮させてくれるのがアライメント調整です。

極端にアライメントの数値がズレていると、タイヤの片減りなどで

寿命が低下したりするので、タイヤ交換と同時作業がおススメです!!

ちなみにデリカD:5はフロント&リアのトゥ、計4か所が調整可能。

しっかり規定値に調整させていただきました!!

しくはコチラ⇒⇒⇒ タイヤ館の専門作業 アライメント調整

交換作業完了!! 作業時間は約90分でした。

WEBや電話での作業予約も承っております!!

混みあっていても優先的に作業ができるのでおススメです!!

WEB作業予約はコチラから⇒⇒⇒ タイヤ館ひたち多賀店作業予約

タイヤ館ひたち多賀に電話する⇒⇒⇒ 0294285100

日立市でのタイヤ交換は当店にお任せください!!

今回はタイヤ交換に当店をお選びいただき誠にありがとうございます!!

タイヤ初期点検でお待ちしております(*^▽^*)

タグ: #日立市 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 
#アライメント調整 #ブリヂストン #スタッドレス #オールシーズンタイヤ 
#アルミホイール #オイル交換 #バッテリー交換 #エアコンフィルター交換 
#ATF交換 #CVTF交換 #防サビ #ドライブレコーダー #車検 #TPMS 
#パンク修理 #ダウンサス #車高調 #デリカD:5 #ALENZA 
#静かなタイヤ #SUV専用タイヤ

カテゴリ:ミツビシ タイヤ交換作業 アライメント作業 

担当者:こばやし

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031