サービス事例 / 2022年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさまこんにちは♪
広島市安佐南区八木にあります、タイヤ館広島店の店長の松村です。
まだまだ寒い日が続いてますね…。
どうやら明日はまた寒波が来るみたいですね…。
とはいえ、もう2月。
あと1ヶ月半もすると、桜は咲き、少しずつ温かくなってくる頃合いになりますよね、多分(笑)。
そこでご提案です!
春の履き替えの際に、アルミホイールを交換して愛車のイメージチェンジをしてみませんか?
アルミホイールと一言で言...

担当者:松村

みなさまこんにちは♪
広島市安佐南区八木にあります、タイヤ館広島店の店長の松村です。
さてさて。
今お車に付いているタイヤ、キレイに均等に減っていますか?
もしも内側だけとか外側だけ早く減る、何て事がある場合は、もしかしたらアライメントが狂っているかもしれません。
アライメントとは、お車のタイヤの向きを測定し、各車両に決まっている基準値からズレがないか調べる作業です。
ズレている場合は調整し、基準値に...

担当者:松村

こんにちは(^^♪
広島市安佐南区八木にありますタイヤ館広島店です。
本日2/1より発売開始になります
新商品のタイヤ エコピア NH200シリーズのご案内です。
以前のモデルNH100シリーズと比べて低燃費性能が進化したのと
NH200シリーズは摩耗してもウェット性能が低下しにくくなっております。
NH200シリーズの詳細は是非タイヤ館広島店へお越しください。
NH200シリーズだけでなく
お客様のお車の使用状況や乗り方などしっかり
...

こんにちは!
タイヤ館広島の新人スタッフの山下です!
さて、今回はおクルマのバッテリーについてです。
最近おクルマのバッテリー点検はされましたか??
真冬のバッテリー上がりは起きやすいものです‼︎
タイヤ館広島では、バッテリーだけでなくおクルマの安全点検を
行なっています。
ぜひ、タイヤ館広島へお越し下さい‼︎

意外と忘れがちなエンジンオイルの交換ですが、交換してからを6ヶ月または1年を超えたり、交換距離を過ぎるとエンジンの不調に繋がってしまいます( ´ㅁ` ;)
お車やエンジンオイルによって交換時期は異なりますが、6ヶ月または1年または、3000km~10000kmの間で目安が記載されていると思います。
お車の使用が、シビアコンディションの場合は早めの交換をオススメしますm(_ _)m
シビアコンディションとは…
悪路・雪道・走行距離が...

担当者:宮田

どうも!まっちょりんこと松尾です(*^^*)
まだまだ寒くなったり暖かくなったりと大変です!
バッテリーにも負担ばかりですね(;´д`)
定期的なバッテリー点検の実施を行いましょう♪
自分はもう一台のバイクのバッテリーも交換しましたぁ☆

みなさまこんにちは♪
広島市安佐南区八木にあります、タイヤ館広島店の店長の松村です。
寒い日が続いていますね!
ですが、日々少しずつではありますが、春に近付いていますね!
春と言えば…スギ花粉の飛散や、黄砂が飛散する時期でもありますね…。
そこで!その時期になる前に是非点検した方がオススメなのが、エアコンフィルターの汚れ具合です!
意外と点検してみると、こんなことになってたりします↓
ホコリが入ってるのが...

担当者:松村

こんにちは!
タイヤ館広島の新人スタッフ山下です!
せっかくの日曜日ですが、雨が降りしきってます。
さて、皆さんのおクルマのワイパーは大丈夫ですか⁇
雨の日にワイパーが全然拭き取らないなんてことありませんか⁇
タイヤ館広島では撥水コート、ワイパー各種揃えてます‼︎
さらに、おクルマの安全点検を行なっておりますので
ぜひ、お気軽にお越しください‼︎

皆さんこんにちは(^ ^)
そろそろ春来ますね!
お車のお洒落の準備
当店でしてみませんか?
タイヤもホイールもタイヤ館広島店の
マイスター達がピッタリのご提案させて頂きます(^。^)

担当者:マサキ

みなさまこんにちは♪
安佐南区八木にあります、タイヤ館広島店の店長の松村です。
寒いですね!
体調を崩しやすい時期ですが、みなさまお変わりはございませんか?
さてさて。
本日はホイールのご購入を頂きました♪
それに合わせて車高の変更とアライメントをセッティングさせて頂きました!
見た目の良さとハンドリングの良さを引き出すセッティング、是非ワタクシにお任せください!
事前の打ち合わせで理想を聞き出し、ツー...

担当者:松村

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30