サービス事例 / 2020年5月7日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

バッテリー交換の怠ると・・・

2020年5月7日

今日はホンダ・ライフのバッテリー交換を実施致しました。

普通にバッテリーを交換したってお話ではなく・・・・

バッテリー交換を先延ばしにし過ぎた事による惨劇です。 ((+_+))

 

バッテリーの中には液体が入っています。

この液体の正体は硫酸です。 しかも酸性濃度が約37%ほどあります。

 

バッテリーを長く使い続けることや高負荷状態での使用でバッテリー液(硫酸)が漏れ出すことがあります。

 

漏れ出した液体が車両の金属部分を腐食させてしまう事もあります。

今日のライフさんはそんな悲劇が発生していました。 ( ;∀;)

 

 

バッテリーから漏れ出た液体が車両のフレームを腐食させていました。

 

この車両のバッテリーの下部にはドライブシャフトやサスペンションアームがあり腐食による破損の危険性があったのでカーディーラーへ入院される事になってしまいました。

 

バッテリーは消耗品です。 定期的に点検を行い必要に応じて早めの交換をオススメしています。

 

タイヤ館枚方ではバッテリーの無料点検も行っています。

お気軽にご相談ください。

 

 

担当者:西下

カレンダー

2020年 5
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

カテゴリ