スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

空気圧点検

2016年12月27日
どーも!たかはしでございます(゜-゜)
今日は雨ですねー・・・(/_;)気分を害しています。笑
雨嫌いです・・・(;_;)

まぁこんな話は置いといてーーーー
皆様!!!!
空気圧の点検はこまめに行っていますか?
タイヤを長持ちさせる為にも、空気圧の点検は行って下さい\(^o^)/
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、、、、
タイヤと道路の設置面はな!ん!と!
はがき一枚分と言われています\(◎o◎)/!ビックリ
そんだけしか!設置していないのです!

空気(または窒素ガス)を入れすぎてもタイヤの中心部が摩耗しています。
また、入れてなさすぎも両サイドが摩耗してしまいます・・・
なので定期的に点検を行って下さい(*^_^*)
空気・・・1ヵ月に1回目安
窒素ガス・・・3ヵ月に1回目安
となっております!
また、パンクの時のも便利な空気圧センサー(TPMS)
これは便利!!!
パンクっていつどこで起こるか分からないですよね・・・?
TPMSは車内で確認できる優れもの!!
 ご相談だけでも受け付けます(*^_^*)
お気軽にどうぞ!!

担当者:たかはし

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ