スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

枚方店スタッフで比べてみました~タイヤ編~

2014年9月8日

比べてみましたシリーズの続編登場です(#^.^#)

お待ちいただいておりましたでしょうか!?

一人で盛りあがってるだけだと悲しいので・・・

もし見て頂いた方は一声かけていただきましたら非常に喜びます(/_;)

っと・・・

いつも話が反れてしまいすみません(*_*;

今回のタイヤ編!!

テーマは・・・・

現在、タイヤ館枚方店で取扱いのあるタイヤであなたが今すぐタイヤ交換をしなきゃいけなくなったらどれにする!?

です(●^o^●)

いきなり聞くとスタッフに驚かれましたw

ですが・・・

さまざまな返答が返ってきたので面白かったです(^_-)-☆

ではでは・・・

今回の紹介は年齢順にいきましょうか・・・

まずはタイヤの王様とも言われるREGNO GRVを選んだのは・・・

セレナに乗っている関チーフ!!

『休みの日に子供と奥様と出かけるので静かで乗り心地がいいタイヤがいい』との事(*^^)v

そして・・・

『自分の車とタイヤサイズに一番合ったのも!!』とゆう理由でecopia Ex20c typeHを選んだのは西井スタッフ(*^。^*)

こちらはハイト軽専用設計となっておりますので背の高い軽に最適のタイヤです(V)o¥o(V)

同じecopiaシリーズでもPZ-XCを選びましたのは私田畑です(^^)v

理由ですか?それはもうただひたすら燃費!!燃費ですよ燃費!!

毎日遠くから出勤してるとガソリン高騰は家計に響くんです(/_;)

と独り身が毎月泣いてますので(;_;)

ここまでは当店に来ていただくお客様でも良くお伺いするお話ですが・・・

当店スタッフは曲者揃い・・・w

これだけでは終わりません!!

知る人ぞ知るPOTENZAシリーズから・・・

RE-11Aを選びましたのは・・・

とことん走りにこだわるスタッフ清見!!

『タイヤが滑るなんて考えられない!!』とのこと・・・

対するS001を選びましたのはスタッフ河野!!

『グリップ命!!でも・・・通勤にも使うし雨の日も乗るので!!』とこちらをチョイス!!

夏タイヤは以上です(^o^)丿

あれ?

店長は?(^_^;

と思って頂いた方は何人いらっしゃったでしょう・・・

実は店長・・・

『今から交換でしょ!?なら履き替えを一度で終わらせたいからスタッドレス!!BLIZZAK VRXやね!!履きたいときに在庫ないとかなったら嫌やし慣らし走行もできるから!!』

と・・・

なんとゆうか・・・さすが店長(・_・;)

まだまだこんなに暑いのにスタッドレスタイヤを選ぶと思ってませんでした(・。・;

とまぁ・・・

今回もなんともまとまりのないタイヤ館枚方でした(*_*;

次の比べてみましたは何編でいきましょうか・・・

これを比べて!!

などありましたらお気軽にヽ(^o^)丿

担当者:たばてぃ=^_^=

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ