スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

エアコンの効き始めが・・・・

2015年6月24日

こんにちは!

暑さで最近はへばり気味のミッキーです!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

最近ワコーズさんのパワーエアコンプラスを愛車に注入しました!

何故かと言うと!!

エアコンはガンガンに冷えているんですが、ガンガンに冷えるまでの

時間を短縮したい!!(青空駐車場や炎天下の中で駐車していて、乗り始めから

ガンガンに冷えて欲しいから!)

そんな便利なものが…あるんです!!(・。・;

それがワコーズさんのパワーエアコンプラス!!!

何故すぐに冷えるの?

それは…

1) コンプレッサーの潤滑性を向上させ、エアコンのフリクションを軽減し、

エアコン使用時の燃費悪化とパワーロスを低減します。

2) 耐摩耗性・シール性・防食性を向上し、コンプレッサー・エキスパンションバルブ・

Oリング・ゴムホースなど、エアコンシステムの耐久性を向上させます。

3) システム内部の汚れを取り除き分散させることで、熱交換率を高め、

エアコンの冷房効率を向上させるとともに、システム内の目詰まりを予防します。

4) 安定した強い油膜を形成し、コンプレッサーの作動音・振動などを低減します。

担当者:ミッキー

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ