スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

お車に乗っていなくても、タイヤの空気は減っていきます!

2021年6月16日

いつもタイヤ館枚方のホームページをご覧頂き誠に有難うございます*\(^o^)/*

 

タイヤの空気圧は定期的に点検しましょう♪

タイヤ館では、タイヤの点検を

無料で実施しております♪

お出かけの前に、ぜひお気軽にご来店くださいませ!

 

ータイヤ館イヤ点検項目ー

 

①空気圧

タイヤの空気は

使わなくても自然に抜けてしまいます。

偏ったタイヤのすり減りや走行燃費に影響を与える

タイヤの空気圧をチェックします。

 

②偏摩耗

タイヤの異常なすり減りは

空気圧が適正でない場合などに生じます。

安全性だけではなく経済性も損なうタイヤの偏摩耗を

チェックします。

 

③外傷

タイヤのキズやヒビ割れは

走行中の異物の乗り越しや長期間の使用などで

発生します。

バースト(破裂)の原因ともなるタイヤの外傷を

チェックします。

 

④残溝

タイヤの溝は

走行中に少しずつ浅くなります。

溝が浅くなると、雨の日に排水性が低下し

ブレーキ性能の低下や高速走行時の

安定性の低下をまねく恐れがあります。

 

 

上記4項目をしっかりと点検致します!

特に空気圧は時間が経つと徐々に減っていくので

定期的な点検をオススメしております!

 

 

「空気圧をどのタイミングで点検すれば良いのか…」

そんなお客様にオススメな商品!!

 

TPMS (タイヤ空気圧モニタリングシステム)B-11

この空気圧センサーは

走行中に空気圧の低下を緑、黄色、赤の3色で

お知らせしてくれるとても便利な商品です!

(➡︎正常  黄色➡︎注意  ➡︎異常)

 

空気圧の状態を目で確認できるので

安心してお車にお乗りいただけます!

また、空気圧が十分なのにも関わらず

黄色や赤が表示されれば

パンクの発見にも繋がることもあります!

 

 

枚方市、八幡市、交野市、高槻市、寝屋川市、茨木市で
車の事なら 何でも
タイヤ館枚方店にお任せ下さい。

 

電話番号はこちら→072-864-0206

カテゴリ:空気圧 TPMS 空気圧センサー 

担当者:藤崎

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ