スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

オイル交換は定期的な交換が必要です!

【メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年2月14日

タイヤ館枚方のホームページを閲覧いただき誠にありがとうございます!

 

愛車のオイル交換

定期的にされていますか?

 

エンジンオイルには、5つの役割があります。

 

①各部を円滑に動かす潤滑作用 
②気密性を保つ密封作用 
③燃焼などで発生する熱を吸収して放出する冷却作用 
④燃焼によって発生した汚れを取り込む清浄分散作用 
⑤サビや腐食からエンジンを守る防錆作用。

 

この役割のどれが欠けてもトラブルの原因になるので

エンジンオイルは定期的なチェックと交換が

必要です!

 

エンジンオイル交換の目安は

3,000km~5,000km走行毎

もしくは3ヶ月〜6ヶ月です。

(商品によって異なります。)

 

そして、オイル交換2回に1回

オイルエレメント(フィルター)の交換をしましょう。

 

オイルエレメント(フィルター)交換時に

一緒にエンジン内部洗浄剤もオススメしております♪

エンジンオイルが汚れている場合

汚れたオイルを抜き取るだけでは

汚れがエンジン内部に残留し

オイル交換の効果を低下させる場合があります。

 

汚れたオイルを抜き取った後

洗浄用オイルを注入し、エンジンを回転させて

汚れを落とし、洗浄用オイルとともに汚れを排出する

作業をエンジンフラッシング(エンジン内部洗浄剤)

といいます。

 

タイヤ館では

オイル、ワイパー、バッテリー、エアコンフィルター

などの安全点検を無料で実施しております♪

 

当店またはお近くのタイヤ館

お気軽にご相談ください(๑˃̵ᴗ˂̵)

こちらから予約できます♪ ➡︎tel:072-864-0206

カテゴリ:オイル オイルエレメント 

担当者:藤崎

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ