サービス事例 / 2019年11月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさん、こんにちは。四日市のタイヤ館 日永です!!
本日は、エンジンオイル交換のご紹介です。
クルマ:ホンダ ステップワゴン
当店は下抜きにてエンジンオイルを交換させて頂いております♪
抜けきったらドレンボルトを締め付け、最後にオイルを注ぎ込みます!!
タイヤ館では、タイヤだけではなく
オイルなどもお客様に1人1人適したオイルで交換させて頂ける様、種類をたくさん置いております!!
次回の交換まで3,000km~10,...

担当者:黒川

みなさん、こんにちは。タイヤ館日永です。
本日の冬タイヤ交換+防サビコーティング作業のご紹介です。
クルマ:マツダ デミオ
タイヤ:VRX2 185/60R16
‘‘ブリザック史上 最高性能” VRX2
氷上ブレーキ 10%短縮
摩耗ライフ 22%向上
静粛性 31%低減 ※すべてVRX比。詳しくはカタログ等をご覧ください。
取付はセンターフィットにて、行わせて頂きました!!
スタッドレスタイヤへの交換と同時に、マフラー防錆コーティングも...

担当者:河村

みなさん、こんにちは。四日市のタイヤ館 日永です。本日の冬タイヤ交換作業のご紹介です。
クルマ:日産 セレナ
タイヤ:195/60R16 ブリヂストン ブリザック VRX
‘‘信頼と実績”のブリザック!!
ブリヂストンが誇るスタッドレスタイヤですね!!
取付けはセンターフィットにて行わせて頂きました!!
愛車の安全点検も毎日無料で致しております!!
是非、お気軽に四日市タイヤ館 日永にお問い合わせ下さい!!
皆様のご来店をお待ちし...

担当者:馬渕

みなさん、こんにちは。四日市のタイヤ館 日永です。本日の冬タイヤ交換作業のご紹介です。
クルマ:トヨタ シエンタ
タイヤ:185/60R15 ブリヂストン ブリザック VRX2
‘‘ブリザック史上 最高性能” VRX2
氷上ブレーキ 10%短縮
摩耗ライフ 22%向上
静粛性 31%低減 ※すべてVRX比。詳しくはカタログ等をご覧ください。
取付けはセンターフィットにて行わせて頂きました!!
愛車の安全点検も毎日無料で致しております!!
是...

担当者:黒川

みなさん、こんにちは。タイヤ館日永です。
本日のホイールの交換作業のご紹介です。
クルマ:プジョー 308
タイヤ:VRX 205/55R16
ホイール:チームスパルコ ヴァローザ
カラー :ミッドナイトグレー
スタイリッシュなデザインで、暗めのカラーなのでとてもオシャレな感じになりますね!
とてもいい感じになりました(^^♪
取付はセンターフィットにて、行わせて頂きました!!
スタッドレスタイヤへの交換と同時に、マフラ...

担当者:河村

みなさん、こんにちは。四日市のタイヤ館 日永です。本日の冬タイヤ交換作業のご紹介です。
クルマ:ダイハツ タント RS
タイヤ:165/55R15 ブリヂストン ブリザック VRX2
‘‘ブリザック史上 最高性能” VRX2
氷上ブレーキ 10%短縮
摩耗ライフ 22%向上
静粛性 31%低減 ※すべてVRX比。詳しくはカタログ等をご覧ください。
取付けはセンターフィットにて行わせて頂きました!!
愛車の安全点検も毎日無料で致しております!!...

担当者:馬渕

みなさん、こんにちは。四日市にあるタイヤ館日永店です!!
本日の防錆コーティング作業のご紹介です。
クルマ:スズキ パレット
(施工前)
(施工後)
冬は雪が降った時の融雪剤が、クルマの下回りにサビを発生させることがあるんです!!
また、湿気なども錆びる原因に…。
『すでにサビが出てしまっている場合』→それ以上進行させたいために!!
『まだそこまで出ていない場合』→予防で、施工してみませんか??
サビがひどくなると...

担当者:黒川

みなさん、こんにちは。四日市のタイヤ館 日永です。本日の冬タイヤ交換作業のご紹介です。
クルマ:スズキ スペーシア ギア
タイヤ:155/65R14 ブリヂストン ブリザック VRX2
‘‘ブリザック史上 最高性能” VRX2
氷上ブレーキ 10%短縮
摩耗ライフ 22%向上
静粛性 31%低減 ※すべてVRX比。詳しくはカタログ等をご覧ください。
取付けはセンターフィットにて行わせて頂き
一緒にアライメントも調整させて頂きました!!
愛...

担当者:河村

みなさん、こんにちは。四日市のタイヤ館 日永です。
本日は、エンジンオイル交換作業のご紹介です。
クルマ:スズキ パレット
オイルも種類をたくさん置いております!!
次回の交換まで3,000km~10,000km、または半年~1年まで対応のオイル等、幅広く置いておりますのでお気軽にご相談ください!!
当店では下抜きにて作業させて頂いております。
今回、使用したオイルは、
当店おススメ デュアルサポート 0W-WIDE です!!
...

担当者:黒川

みなさん、こんにちは。四日市のタイヤ館 日永です。本日は、ATF(CVT)交換作業のご紹介です。
クルマ:トヨタ シエンタ
ATF(CVT)って何?? と思われる方も多いこと思います…。
実は!! ATF(CVT)とは、熱を冷ましたり、ギアを摩耗から保護する円滑機能の為に必要なオイルなのです!!!
エンジンオイルと同じで、ATF(CVT)にも交換サイクルがあります!!
実は、約2年2万キロなのです!!
交換サイクルが長いと交換を忘れがちになり、点検す...

担当者:馬渕