サービス事例 / 2017年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは、タイヤ館日永の三宅です。
今日はトヨタ シエンタのオイル交換とローテーションをさせていただきました。
タイヤ館日永ではオイル交換などもさせていただいております。
その他、メンテナンス用品 バッテリー、オートマチックオイル、ワイパー、エアコンフィルターなども取り扱っております。
気になる方はぜひぜひお問い合わせ、ご来店ください。

担当者:三宅

お車:ダイハツ ハイゼット
ご来店ありがとうございました。 作業内容:オイル交換・オイルフィルター交換です
ご来店ありがとうございます。
当店ではオイル交換の他、メンテナンス商品の取り扱い、交換作業も行なっています。
気になる方は気軽に当店をご利用くださいネ。スタッフ一同喜んでお待ちしております。

担当者:細谷

誠に勝手ながら社内研修の為、
2月14日(火)を臨時休業とさせて頂きます。
2月16日(木)から通常営業になります。
大変、ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。

担当者:清水

みなさん、こんにちは。タイヤ館日永の黒川です。先日、レグノ“GRVⅡI”をお買い上げ
頂いたお客様の声を紹介いたします!
100km点検でご来店の際、「どうでした?このタイヤ」
「基本、嫁さんが乗ってるんやけど
スゴイ気に入ってるわ!」
とのことでした><
一人でも多くのユーザーの方に
このタイヤの良さを伝えていきたいですね。

担当者:黒川

今日は一週間に1回のアライメント較正作業日です。当店ではアライメント測定・調整作業も行なっていますので、気になる方は当店までお越しくださいネ。

担当者:細谷

四日市市、日永周辺にお住まいの皆様、お世話になっております!
四日市のタイヤ専門店、タイヤ館日永です!
本日は、スズキ スイフトのATFフルード交換です。
ATFフルード。ギヤのオイルも実はエンジンオイルと交換サイクルは違いますが、
劣化したり汚れたりしたら、交換が必要なオイルになります。
交換目安は1万5000~2万km、または2年くらいです。
お車の性能をしっかり発揮させ、また機械を長持ちさせるためにも、
必要...

担当者:清水

そろそろ花粉の時期じゃないですか?風邪流行ってませんか?
お車のエアコンフィルターで予防しませんか?
エアコンフィルターのラインナップに抗菌・脱臭だけではなく
抗ウイルス・花粉・PM2.5に対応したエアコンフィルターが仲間入りしました。
お子様を乗せられる方、花粉症の方、エアコンのニオイが気になる方
是非、一度お試し下さい。

担当者:三宅

みなさん、こんにちは。タイヤ館日永の黒川です。先日、ブリザック“VRX”をお買い上げ頂いたお客様の声を紹介いたします!
100km点検でご来店の際、「どうでした?このタイヤ」
「初めてブリヂストン履いたんやけど、言ってたように
乗り心地イイね」
とのことでした><
一人でも多くのユーザーの方に
このタイヤの良さを伝えていきたいですね!

担当者:黒川

いつもありがとうございます。タイヤ館日永店です。
今回はバッテリー交換作業を紹介させていただきます。
お車はホンダのゼストです。無料点検の結果バッテリーがかなり弱っていたので交換させていただきました。
バッテリーは夏より冬の方が弱くなる傾向があります。三年またはあまり乗らない方は当店の無料点検をぜひ受けて下さいね。スタッフ一同お待ちしております。

担当者:細谷

お車に必ず付いているホイールナット
ホイールのデザインを変えるのと一緒で、ナットの色も変えることができます!
ホイールにナットの色を合わせるのもアリですね!
是非、気になる方はタイヤ館日永にお越し下さい!

担当者:三宅