サービス事例 / 2016年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回はお客様に購入いただいた冬タイヤ予約品の組み込み作業の風景をアップしました。
まだ冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)を迷われているお客様はぜひ当店までお越しくださいネ。

担当者:細谷

こんにちは、タイヤ館日永店です。
皆様、冬タイヤの準備はお済ですか? 今年は昨年よりも三重県の初雪予報が早くなってるの
ご存知ですか? 三重県津市 初雪予報 12月9日です。(>。<)
早めの取り付けをオススメしています。
PS:写真は今年1月20日の四日市です。

担当者:馬路

最近、少し冷え込んできてスタッドレスへの履き替えを行なわれる方が増えてきました!!
今日も、スタッドレスへの履き替え作業とマフラーの防錆コーティングを行なわせていただきました。
冬、雪が積もってそれを溶かす為にまかれている融雪剤などがお車のサビの原因になります。
特に、マフラーは錆びやすいので錆びてマフラーが落ちてしまう方もいらっしゃいます。
錆びて手遅れになる前に早めのコーティングをオススメします。

担当者:三宅

タイヤ館では各種マフラーも取り扱ってますので
気になる方はぜひご相談を!!!

担当者:黒川

こんにちは タイヤ館日永店です。
今回の作業は ダイハツムーヴラテのアライメント調整です。
本日はアライメント作業頂きありがとうございました。

担当者:馬路

当店では当たり前の作業ですが、
空気もしくは窒素圧チェックをさせて頂く時にかならずバルブのコアから漏れがないかを
チェックさせていただいてます。
コア自体も寿命があるので何回も空気を入れたり抜いたりしていると壊れてしまいます。
お客様ご自身で空気圧を確認されている方は必ずチェックしてくださいね。

担当者:細谷

注文していたカロッツェリアのスピーカー入荷致しました!
これから、取り付け作業に入ります!
タイヤ館日永店では、ナビゲーションやスピーカーなどのカー用品も取り扱ってます♪
詳しくは店頭にてお尋ね下さい

担当者:三宅

みなさん、こんにちは!タイヤ館日永です。
本日は足廻り交換作業のご紹介です。
クルマは昨日アップしたアルテッツァ
装着したのは、KYBのローファースポーツKIT
走行距離20万キロ超ということで純正パーツも新しくして
リフレッシュさせていただきました。

担当者:黒川

みなさん、こんにちは。タイヤ館日永です。
本日のタイヤ交換作業のご紹介です。
クルマ アルテッツァ
タイヤ 215/45R17 ブリヂストン ポテンザS001
プレミアムポテンザですね><
もちろん取付はセンターフィットにて、
行なわせていただきました。

担当者:細谷

先日、お客様からワコーズのエンジンオイルのプロステージと
燃料添加剤のフューエルワンのご予約を頂きました!
僕自身も使ったことがありますがアクセルが軽くなった感覚がします!
タイヤ館日永では、ワコーズ商品やニューテックオイルもお取り寄せできます!
ぜひ、ご相談下さい!

担当者:三宅