サービス事例 / 2016年11月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スタッドレスご購入の際、新しくホイールを買われる方が多いと思いますが
ホイールのセキュリティは万全ですか?
タイヤもそうですがホイールもかなり高価なものになり
盗難事件なども発生しています!
せっかく買ったタイヤやホイールが盗られないようにホイールに鍵をかけましょう!
タイヤ館日永ではそのホイールの鍵がご用意できます!
気になる方はお気軽にスタッフにお声かけください!

担当者:三宅

本日もスタッドレス取り付け作業と同時に「マフラーの防錆コーティング」を実施してまーす。
スタッドレスタイヤ履き替えの際は ぜひ一緒に「防錆コート」いかがですか~
PS:実施写真撮り忘れました(><)

担当者:馬路

当店では安全点検を無料で行なっています。
気になる方はぜひ当店までお越しくださいネ。
バッテリー点検の画像です。

担当者:細谷

ほんじつもぞくぞくと、タイヤ・ホイールが
入荷してます!!!

担当者:黒川

今回はお客様に購入いただいた冬タイヤ予約品の組み込み作業の風景をアップしました。
まだ冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)を迷われているお客様はぜひ当店までお越しくださいネ。

担当者:細谷

こんにちは、タイヤ館日永店です。
皆様、冬タイヤの準備はお済ですか? 今年は昨年よりも三重県の初雪予報が早くなってるの
ご存知ですか? 三重県津市 初雪予報 12月9日です。(>。<)
早めの取り付けをオススメしています。
PS:写真は今年1月20日の四日市です。

担当者:馬路

最近、少し冷え込んできてスタッドレスへの履き替えを行なわれる方が増えてきました!!
今日も、スタッドレスへの履き替え作業とマフラーの防錆コーティングを行なわせていただきました。
冬、雪が積もってそれを溶かす為にまかれている融雪剤などがお車のサビの原因になります。
特に、マフラーは錆びやすいので錆びてマフラーが落ちてしまう方もいらっしゃいます。
錆びて手遅れになる前に早めのコーティングをオススメします。

担当者:三宅

タイヤ館では各種マフラーも取り扱ってますので
気になる方はぜひご相談を!!!

担当者:黒川

こんにちは タイヤ館日永店です。
今回の作業は ダイハツムーヴラテのアライメント調整です。
本日はアライメント作業頂きありがとうございました。

担当者:馬路

当店では当たり前の作業ですが、
空気もしくは窒素圧チェックをさせて頂く時にかならずバルブのコアから漏れがないかを
チェックさせていただいてます。
コア自体も寿命があるので何回も空気を入れたり抜いたりしていると壊れてしまいます。
お客様ご自身で空気圧を確認されている方は必ずチェックしてくださいね。

担当者:細谷

カレンダー

2016年 11
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930