サービス事例 / ◇アライメント調整

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スズキ ワゴンRへエコピアへタイヤ交換とハブ防錆コーティング、4輪アライメント実施
純正装着タイヤに近く、更にウエット性能やタイヤライフが向上しております
今までも新車装着のエコピアでした
ゴムバルブはタイヤ交換と一緒に必ず交換しましょう
窒素ガスを充填中
タイヤ、ホイールバランスを測定し調整します
ハブ周りも大分サビが発生しておりました
磨きを入れて防錆コーティング剤を塗っていきます。
車両取付はセンタ...

カテゴリ:◇タイヤ交換 ◇アライメント調整 

本日はお得意先の板金工場からのご依頼です
トヨタ マークXのアライメント調整をしました
測定の結果ですが後輪はトーアウト、前輪がトーインのようです
こちらのお車は前後トー調整が可能です
後輪ですが矢印のカバーを外すとトー角調整の偏心カムが出てきます
こんな感じであります
前輪はタイロッド調整ですね
調整後はしっかり左右差も無く調整しました。
キャンバー角、キャスター角共に大きな左右差が無いので安心しまし...

カテゴリ:◇アライメント調整 

日産 エルグランドのタイヤ交換です。
今回はレグノGRVⅡで交換させて頂きました。
このGRVⅡは高い静粛性能とウエット性能に優れたミニバン専用設計のタイヤです。
選ばれる方もとても多いです。
交換時はアルミホイールの清掃は欠かしません。
ここの清掃を怠るとアルミホイールとタイヤの密着面に隙間ができ
酷くなるとエアー漏れの原因に・・なんてこともあります。
普段は見ることのできない箇所ですが、鉄ホイールでもアル...

カテゴリ:◇タイヤ交換 ◇アライメント調整 PIT作業関連 

Fit RSへ タイヤ交換、錆止めコーティング、アライメント調整を行ないました
交換するタイヤは ブリヂストンのネクストリーです
ハブ周りの錆止ですが、錆や汚れを落とします
錆止のコーティングを行いました
アライメントの測定に入ります
測定結果ですがFitはフロントのトー角が調整できますが
かなりトーアウトになっています、このままでは方べりを引き起こしタイヤがもったいないですね
調整はしっかり基準値に戻し、適正...

カテゴリ:◇タイヤ交換 ◇アライメント調整 

担当者:矢島

エスクァイアにアライメント調整を行ないました
お客様のお車は4万キロちょっと超えた位の走行距離でしたが
偏摩耗が見られたのでアライメントを提案させていただきました。
測定してみると、フロントのトー角が左右共にアウト側になっています
これでは偏摩耗してしまいますね、トー角をイン側に調整する事で
新車時と同様に基準値に戻します
アライメントはどんなお車での使用年数や走行距離、使用目的などで変化するタイミン...

カテゴリ:◇アライメント調整 

担当者:矢島

スズキ イグニスのタイヤ交換です。
今回はエコピア NH100Cで交換させて頂きました。
交換時はアルミホイールの清掃は欠かしません。
ここの清掃を怠るとアルミホイールとタイヤの密着面に隙間ができ
酷くなるとエアー漏れの原因に・・なんてこともあります。
普段は見ることのできない箇所ですが、鉄ホイールでもアルミホイールでもしっかり磨きます!!
タイヤを組み付け、バランス調整です。
次にアライメントです。
基準値...

カテゴリ:◇タイヤ交換 ◇アライメント調整 PIT作業関連 

日産フーガのタイヤ交換とアライメント調整、錆止めコーティングです
タイヤは完全に使い切りました
しかし純正で20インチは・・・さすがに高級車は違いますね
純正でTPMS(空気圧センサー)が付いています
できれば新しくセンサーを交換した方が良いのですが、純正品なので
価格もそれなりにするとの事で、今回交換は無しとなりました
交換するタイヤは REGNO GR-XⅡ 245/40R20
ポテンザとレグノに設定がありますが、乗り心地優...

カテゴリ:◇タイヤ交換 ◇アライメント調整 

担当者:矢島

アルファードへタイヤ交換とアライメント調整を行ないます
今までもレグノGRVⅡを装着されています
やっぱりREGNOを履いていたお客様はまたREGNOを選ばれます
新しく交換するタイヤです
やっぱり新品タイヤは良いですね
タイヤにはもちろん窒素ガスを充填します
次にアライメントの測定から始めましょう
調整前のデータですが、リアはちょっと持病が出てきていますね
フロントは相応の値が出ていますが、調整で問題なくなるレベ...

カテゴリ:◇タイヤ交換 ◇アライメント調整 

担当者:矢島

30プリウスのアライメント調整を行ないました
走行距離も10万キロを超えましたが、まだまだ現役のプリウスです
特に不具合は無いのですが、これから遠出の予定もあるので
お車のチェックとリフレッシュを兼ねてアライメントを行いました
測定データですがフロントのトー角がアウト側に向いています
トー角の調整も終わり、他キャスター角やキャンバー角の左右差もほとんどなく
10万キロ越えのお車ですが、良い数値が出ています...

カテゴリ:◇アライメント調整 

担当者:矢島

ニッサン セレナのタイヤ交換・アライメント調整です。
今回はプレイズPX-RVⅡで交換させて頂きました。
交換時はアルミホイールの清掃は欠かしません。
ここの清掃を怠るとアルミホイールとタイヤの密着面に隙間ができ
酷くなるとエアー漏れの原因に・・なんてこともあります。
普段は見ることのできない箇所ですが、鉄ホイールでもアルミホイールでもしっかり磨きます!!
タイヤを組み付け、バランス調整です。
次にアライメ...

カテゴリ:◇タイヤ交換 ◇アライメント調整 PIT作業関連 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30