サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ 20系ヴェルファイア アライメント調整

【トヨタ ヴェルファイア その他 タイヤ・ホイール関連 > ◆ブリヂストン、セイバーリング、デイトンタイヤを取扱い◆窒素ガス交換◆チューブレスゴムバルブ交換◆アライメント調整(20インチまで。それ以上のサイズは、問い合わせてください。)◆バランス調整◆空気圧警報システム(TPMS)取扱い◆センターフィット取付】
2021年4月25日

いつもタイヤ館廿日市店の日記をご覧いただきありがとうございます。

こんにちは!廿日市市宮内交差点近くのタイヤ館廿日市です。

さて本日の話題はというと、トヨタ 20系ヴェルファイアにアライメント調整を

ご用命頂きました!

ありがとうございます!!!

先日、当店で新品タイヤ交換後の仕上げの調整です(#^.^#)

では早速現状を測定してみましょう!

気になる数値はというと・・・

 

画面は、前輪の状態ですが、一番下の部分が調整可能な、トー角度となります。

左右共にトーアウト気味ですね・・・。人間でいうとガニ股と言ったところでしょうか。

この状態ですと、せっかく交換したタイヤの性能がフルに発揮できないですし、偏摩耗の原因にも

なります。

それに正常値と比べ、運転しづらくなってるはずです。

ただ人間というものは適応性がありまして、徐々にアライメントがズレてくるものですから、

それに順応し、その状態になれてしまうものなんです( ;∀;)

一気にズレると気づきやすいんですがね・・・。

この型までのヴェルファイアは、前輪トー調整の2箇所調整できるお車です。

30系になると、リアのトー調整もできるようになり、合計4箇所調整です。

では、いつものようにタイロッドを操作し、調整していきます(^^)/

サクサクっと左右調整後は・・・

オールグリーンですね(^^♪

これで大丈夫でしょう!

調整後の試走も問題ありませんでした!

ここまで作業で30分でした。

お待たせいたしました!!!

空気圧点検等またのお越しをお待ちしております!

 

皆様も一度アライメントテスターでお車の状態をチェックしてみませんか???

以外とズレてる可能性もありますよ!

一概には言えませんが、アライメント不良の症状としては、ハンドルセンターがズレてる、

まっすぐな直線で車が、左右どちらかに流れる(まっすぐ走らない)、

どうも依然と比べ運転しづらい等々の症状があれば、アライメント不良の可能性があります。

一度アライメントテスターを使用して測定してみませんか???

もしアライメント不良だった場合、調整後は、お車の運転が楽になると思いますよ(#^.^#)

 

アライメント調整ならタイヤ館廿日市へお任せください(@^^)/~~~

皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ち致しております<m(__)m>

タイヤ館廿日市のお問い合わせ先はコチラ

PHONE 0829-20-2260

 

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:くまもと

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30