サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日産 セレナ エンジンオイル&エレメント交換

【日産 セレナ メンテナンス商品 オイル関連 > ◆エンジンオイル交換ニューテック&インターセプター取扱店ワコーズ、カストロール、スノコ、エルフ、ガルフ、モチュールなど取寄せできます。詳しくはスタッフまで●クリーンディーゼル対応オイル取扱店◆ATF・CVTF交換◆フラッシング◆各種添加剤】
2021年4月23日

いつもタイヤ館廿日市店の日記をご覧いただきありがとうございます。

こんにちは!廿日市市宮内交差点近くのタイヤ館廿日市です。

さて本日の話題はというと、日産 セレナにエンジンオイル&エレメント交換を

ご用命頂きました!

ありがとうございます!!!

使用オイルは、エコクリア 0-LEVです。

ハイブリッド車&エコカー推奨 ECO CLEAR 0-LEV【ゼロレブ】粘度(純正指定粘度0W-8・

0W-12・0W-16・0W-20をカバー) 全合成油 2種類の特殊溶剤を配合しエンジン内部の

潤滑剤ラインに溜まる汚れを除去するので、走りながらエンジンを洗浄しまするという

スグレモノオイルですね~(^^♪

では交換作業です。

まずはリフトアップし、古いオイルを排出していきます。

かなり汚れてますね・・・真っ黒です(;´Д`)

抜いてるあいだに、タイヤ空気圧チェックとホイールの清掃を行います。

終わるころにはすっかり抜け切ってます。今回はエレメントも交換します。

エレメントは、エンジンオイル交換2回に1回が交換目安です。

エレメントを交換しないと、内部のフィルターが詰まってしまいます。

ご家庭の掃除機のフィルターのようなもので、汚れをこしとる役目がある部品です。

作業続きですが、オイルドレンのパッキンは再使用不可なので、新品に交換します。

エレメントは取り付け部のパッキンに事前に薄くオイルを塗り、固着防止策を図ります。

それぞれ専用ツールを使用し締め付けていきます。

特にドレンボルトは、車のメーカー毎に締め付けトルクがありますので、トルクレンチを

使用し、指定トルクにて締め付けします。

締め付け後は、オイルを慎重に注入していきます。

注入後はエンジンを始動し、オイルを循環させ、再度リフトアップ。

ドレン、エレメントから漏れが無いかをチェックです!

異常が無ければ、エンジンを停止し、しばらくしてからレベルゲージにて油量をチェック

して終了です(#^.^#)

最後に次回交換目安の管理ステッカーを張って作業終了となります。

ここまでの作業で25分でした。

お待たせいたしました!!!

次回オイル交換もお待ち致しております<m(__)m>

 

エンジンオイル交換ならタイヤ館廿日市へお任せください(@^^)/~~~

皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ち致しております<m(__)m>

タイヤ館廿日市のお問い合わせ先はコチラ

PHONE 0829-20-2260

 

カテゴリ:オイル交換 

担当者:くまもと