サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スバル レヴォーグ エンジンオイル&エレメント交換

【スバル レヴォーグ メンテナンス商品】
2020年10月10日

いつもタイヤ館廿日市店の日記をご覧いただきありがとうございます。

 

こんにちは!廿日市市宮内交差点近くのタイヤ館廿日市です。

 

中国地方の台風の影響はほとんどなく良かったですね(@^^)/~~~

 

空も晴れて少し汗ばむくらいですね。ユニフォームも今日から長袖ですので、作業をすると

 

暑いくらいです。まだまだ昼間は汗ばみますね(^^♪

 

さて本日の話題はというと、スバル レヴォーグにエンジンオイル&エレメント交換を

 

ご用命頂きました!

 

ありがとうございます!!!

 

では早速交換作業です。ボンネットオープンし、オイルフィラーキャップを外します。

 

この型のお車は、オイルエレメント交換が非常に楽ちんです!エンジンルーム上にエレメント

 

がありますので。

ですので、先にエレメントから交換します!

続いてリフトアップし、オイルドレンボルトを外し、古いオイルを排出します。

5,000km走行していますので、よく汚れてますね~。

 

オイルを抜く間に、タイヤ空気圧とホイール清掃とタイヤワックスを塗布します。

 

終わるころには、オイルが抜け切ってますので、ドレンパッキンを新品に交換し、トルクレンチ

 

にて、規定値で締め付けします!

ボルトの下の丸いのがパッキンです。パッキンは再利用不可ですので、必ず新品に交換です。

 

続いてはオイルを注入していきます。

 

オイルの銘柄は、ワコーズ プロステージ Sで、粘度は0W-30ですね。

 

LSPIにも対応してますので、このお車にはピッタリですね。

 

100%化学合成オイルですので、長持ちしますし。

 

エンジンにもやさしいですね(@^^)/~~~  お値段は少々張りますが、ハイスペックなエンジン

 

オイルとなっております。

 

お値段は、1980円/Lとなっております。レヴォーグですと、5L使用しますので、

 

9,900円となります。

 

オイル注入後は、エンジンを始動し、エレメントの締め付け確認とドレンの締め付け確認を再度

 

し、漏れが無いかどうかも、チェックです。

 

そして、エンジン停止後、しばらくしてレベルゲージにてオイル量を確認です。

 

問題なしでこれで作業は終了です!

ここまでの作業で20分でした。

 

お待たせいたしました!!!

 

エンジンオイル交換の目安は、オイルの種類にもよりますが、3,000~5,000km毎。

 

距離に達していなくても、半年毎の交換をおススメします。

 

またオイルエレメントは、エンジンオイル交換2回に1回の交換がおススメです。

 

お得なオイルから、ハイスペックなオイルまでご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りく

 

ださい。

 

皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ち致しております<m(__)m>

 

タイヤ館廿日市のお問い合わせ先はコチラ

 

PHONE 0829-22-2260

 

カテゴリ:オイル交換 

担当者:くまもと

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031