サービス事例 / 2016年9月3日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ハイブリッド補機バッテリーも交換できます!!

【メンテナンス商品】
2016年9月3日

いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。

 

本日はトヨタ系ハイブリッド(プリウスやアクア)のバッテリーについてですが

 

ハイブリッド車には駆動用メインバッテリーの他に補機用バッテリーが搭載されています。

補機用バッテリーは、ハイブリッドシステムを起動するための電源として、また、駐車中のバッ

クアップメモリーを担う、ハイブリッド車には無くてはならないパーツです。

補機用バッテリーの多くは、トランクルームや後部座席下などの車室内に搭載されていて

けっこう見過ごされがちになります・・・

 

では、補機用バッテリーがあがってしまったらどうなるの?というと

 

補機用バッテリーは、通常のバッテリーと同様に使用とともに徐々に劣化が進行し、正しく使用したとしても、3年~5年で寿命を迎えます。

この補機用バッテリーがあがってしまうと、ハイブリッドシステムが起動できず、たとえメインバッテリーに充分な容量があったとしても、車を動かすことができません。

とても大変です!!

 

そのような事になってしまう前にお早目の点検、交換をオススメしています!!

 

とってもお得なバッテリーのキャンペーンも行っておりますので是非気になる方は

 

ご来店お待ちしております。

 

カテゴリ:カーメンテンス バッテリー交換 

カレンダー

2016年 9
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930