サービス事例 / 2016年

タイヤ館浜松宮竹です
4月にスタッフ日記でご紹介した
『POTENZA S001RFT』を
覚えていますでしょうか?(①)
本日、そのランフラットタイヤを
BMW 5シリーズに装着しました。
サイズ:225/55RF17(②)
写真のようにカバーもつけて、
細心の注意を払っての作業でした。(③)

タイヤ館浜松宮竹です
GWのお出かけ応援フェアの集中得市も
ついに5日で最終日となりました。
そんな本日の作業の中でご紹介するのはこちら↓
SUZUKI アルトエコ
お選びいただいたタイヤは
今年新発売の『疲れにくいという新提案』
Playz PX-C 145/80R13
(写真①はタイヤ館自慢のセンターフィットの様子です)
また、走行距離の点から定期検診ということもあって
アライメントも同時実施しました。(②)

タイヤ館浜松宮竹です
浜松祭り初日である今日も、
お出かけ前のタイヤ点検やお出かけ中のパンク対応など
多数のお客様のご来店が。
たとえば、
日産ノート
175/65R14 REGNO GR-XI
TOYOTA ノア
195/65R15 ECOPIA EX20RV
などがありました。
どちらのお客様も偏摩耗が気になったので、
アライメントも同時実施です。
写真は組み付けた直後のタイヤの1枚です

今日は、フレアにエコピアEX20CタイプHでタイヤ交換を行いました。
前回、タントに取付けを行ったのですが、女性のユーザーさんでも、
タイプHの特性である、ふらつきの少なさを体感して頂き、ご満足頂いたタイヤです。
今回はフレアにスペアタイヤがついていなくて不安とのことだったので、
空気圧センサー(TPMS)も一緒に取付けました。
万が一の時の転ばぬ杖!!パンクも早期発見できれば、タイヤをダメにしてしまって
タイヤ...

担当者:鈴木

タイヤ館浜松宮竹です
今回ご紹介するのは HONDA FIT の
ホイールセット交換&アライメントです。
ホイールセットをご希望でご来店のお客様
インチアップも行い、14インチ→15インチへ
取り付けたのは
ホイール:JPスタイルヴォーゲル 15×55J 4/100+43
タ イ ヤ:DT30 185/55R15
空気圧が目に見えて便利になるTPMSも同時装着。
また、アライメントも同時に実施しました。

タイヤ館浜松宮竹です
今回ご紹介するのは
TOYOTA ランドクルーザープラド
取り付けたタイヤは
265/65R17 FIRESTONE DESTINATION LE-02
偏摩耗の兆候もありましたので、
同時にアライメントも実施しました。

タイヤ館浜松宮竹です
今日から始まりました
「GWのお出かけ応援フェア」
初日から多数のお客様にご来店いただきました。
いくつかありました作業の中から今日ご紹介するのは、
マツダ デミオの CVTフルード交換。
タイヤの空気圧チェックと安全点検でご来店したお客様で、
点検結果、CVTのフルードがレッドゾーンに。
お客様とお話ししまして、
この機会に、と10L交換。
グリーンゾーンとなりました。

タイヤ館浜松宮竹です。
スバル R2(①)に
タイヤ交換(②)とオイル交換(③)、バッテリー交換(④)を
行いました。
以前からタイヤ館をご利用いただいているお客様で
タイヤ点検と安全点検の結果、
悪いところを交換したい、とのことでした。
タイヤと同時交換で、お財布にも時間にも優しいタイヤ館です!

タイヤ館浜松宮竹です。
今回ご紹介しますのは、
三菱デリカD5に、
新品ホイールを取付けました。
装着したホイールは、
クリムゾンMGビースト。
重量感のあるホイールと、
タイヤのホワイトレターがうまくマッチしており、
雨天の中でも存在感を出していました。

タイヤ館浜松宮竹です
三菱 タウンボックスの作業をご紹介します。
タイヤ点検でご来店のお客様。
ハンドルを切ってタイヤの内側を確認すると、
左フロントタイヤに偏摩耗が見受けられました。
ご相談の結果、4本交換とアライメントを実施することに。
取り付けたタイヤは
165/65R13 NEXTRY
実施したアライメントでは、左フロントがやはり外に向いていました。
偏摩耗抑制のために調整して、お客様への引き渡しとなり...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30