サービス事例 / 2021年6月30日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

内面パンク修理

【その他】
2021年6月30日

こんにちは

タイヤ館浜松中央の西尾です。

雨の多い季節は、パンクが増えるんです…

雨によって、道路に落ちた釘などの鋭利な物が、流されて普段落ちていないような場所にあるからです。

なので、この時期はパンクの修理が多い季節なんです。

という事で、今日は、内面パンク修理の紹介です。

当店では、外面パンク修理ではなく、内面パンク修理をオススメしています。

内面パンク修理は、タイヤの内側からキノコ状の修理材を刺して、修理します。

パンク箇所の穴は棒の部分で埋まり、内側の傷口はキノコの笠が絆創膏の様にふさいでくれます。

なので、外面パンク修理よりも、より安心して修理後も、使用して頂けます。

作業時間は、30分~40分程。

タイヤをホイールから外して、下処理・部材の取付・取り付け部分の仕上げ等、外面パンク修理よりも作業工程が多いからです。

時間は掛かりますが、パンク修理は内面から治す事をオススメします。

そして、皆様にお願いです。

パンクした時に、パンク箇所の刺さった物を抜かれる方がいますが、危険ですので刺さった物は、そのままにしておいてください。パンク箇所の特定にも、役に立ちますので作業効率の向上にもつながります。よろしくお願い致します。

担当者:西尾

カレンダー

2021年 6
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930