スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤのひび割れは要注意

2020年6月15日

 

今日はタイヤのひび割れ危険性のお話です。

 

お客様のタイヤは大丈夫ですか?

 

タイヤはゴム製品です!(皆様ご存知ですよね)

 

ゴムは年数が経つと劣化してしまいます。

 

輪ゴムを想像してください。

 

古い輪ゴムはすぐに切れてしまいますよね。

 

 

タイヤも経年劣化によりひび割れが出てきます。

 

タイヤの中にはワイヤーなどの鉄製部品が使用されています。

 

ひび割れした部分から雨水などが入り込み、鉄製のワイヤーなどが

 

錆びてしまうとそこからバースト(パンク)してしまう可能性があります。

 

 

実はタイヤの溝がたくさん残っていても、ひび割れからトラブルに

 

なる事もあるんです。

 

 

そもそもひび割れの状況がわからない。

 

 

そんなお客様はタイヤ館日の出店にご相談ください。

 

ドライブスルー無料点検実施中です!

 

車に乗ったままで無料で点検させていただきます。

 

タイヤに詳しくない女性のお客様も大歓迎です。

 

当店タイヤのプロスタッフが的確にアドバイスさせていただきます。

 

 

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

担当者:オオダテ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30