サービス事例 / アライメント作業

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日もタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます!
今回は日産エクストレイルのタイヤ、アライメント作業です。
タイヤはアレンザに交換してアライメント作業です。
10万キロ走ると大事に乗っていてもこんなにズレてくるものなんですね。
エクストレイルはリアにキャンバーとトー調整がありますので、きっちりセッティング決れば、タイヤも乗る人も安心して乗りやすい車ですよ。
リアキャンバーの調整からしていき...

カテゴリ:タイヤ交換からのアライメント アライメント作業 

担当者:長津

本日はタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
今日はスバルのWRX STiのアライメントです。
特に大きな症状はありませんが、定期的な点検は必要ですので、まずは測定から車の状態の確認です。
右後ろの角度が赤いので、基準よりズレているみたいですね。
大きくはズレていませんが、タイヤの減りにも繋がりますので、調整します。
WRXはリアトーの調整とフロントキャンバー、フロントトーと調整があり...

カテゴリ:アライメント作業 

担当者:長津

本日もタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
今回はお客様が車高調整したので、アライメント作業との事です。
車高を調整したので、タイヤ館八戸では最低地上高を確認してからPIT作業に入ります。
問題なく車検でも通る9センチ以上あるので大丈夫です。
空気圧やナットの締め付け確認をしていたらホイールが熱い!?
タイヤを回そうとしたらブレーキの固着が発見!
一度ブレーキの固着を修理してからの...

カテゴリ:アライメント作業 

担当者:長津

本日もタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
今日は日産ノートニスモです。
新車からのタイヤで溝よりもヒビが多くバーストの危険性があったので、新品交換になりました。
ブリヂストンのポテンザが標準装備の車です。
外側のブロック部分やサイドにもヒビが出ていますので、雨の日の効きも落ちていたと思います。
6年使ったタイヤです。
サイド部分です。↓
距離はあまり乗っていないですが、アライメント...

カテゴリ:タイヤ交換からのアライメント アライメント作業 

担当者:長津

本日もタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
今回はセレナe-POWERのタイヤ交換とアライメント作業です。
タイヤはミニバン専用のエコピアNH100RVです。距離を走る方との事なので、持ちの良いタイヤを選んで頂きました。
5万キロ弱走っているので、タイヤの角度のズレも考えられるので、アライメント調整も一緒に作業です。
測定結果の写真を撮り忘れたので、下のおもちゃで説明しますと、左前が外に...

カテゴリ:タイヤ交換からのアライメント アライメント作業 

担当者:長津

本日もタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
本日はディアスのタイヤ交換とアライメント作業です。
前に左側面ぶつけた事があるらしく足廻りの点検からスタートです。
ガタも無くタイヤ交換からアライメント測定です。
やはり左側がズレています。
タイヤの方減りに繋がりますので調整して基準のど真ん中にします。
こんな感じから、
びたりとセンターに調整完了です。
以上でアライメント作業終了です。
ハ...

カテゴリ:タイヤ交換からのアライメント アライメント作業 

担当者:長津

本日もタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
今回はタイヤが右前だけ減ると言う症状のスズキ、ワゴンRです。
最初にタイヤの取付け部分のガタや足廻りの異常が無いかチェックしてからアライメント測定してみます。
測定データが出てみると右のズレが多く原因が早速見つかりました。
ハンドルのセンターがズレているだけでは無く、タイヤが外側に多く向いているので余計にも内側のみの減りに繋がったみたい...

カテゴリ:アライメント作業 

担当者:長津

本日もタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
今回は足廻りの仕様変更の為、車高調整した後にアライメントのお車フィットです。
走りにこだわった仕様の為、アライメントでトーやキャンバーの数字はお客様指定で調整します。
測定したところ、タイヤの向きが結構な位置になっています。
足廻りを同じ位置に組んでも一度バラしますとこんな感じになる事が多いですね。
自分で車の足を交換した場合は要注意です...

カテゴリ:アライメント作業 

担当者:長津

本日はタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
今回はホンダのシャトルのタイヤ交換です。
静かなタイヤ希望のお客様でレグノGR-XⅡを取付けします。
HVカーなのでエンジンの音が少ない分タイヤの音が気になったみたいです。
ジャッキアップしてこれからタイヤ交換作業になります。
お車きれいですね。
タイヤ交換後はアライメント作業です。
6,6万キロ走行でしたので、タイヤの角度がズレていると思うのでタイ...

カテゴリ:タイヤ交換からのアライメント アライメント作業 

担当者:長津

本日もタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
今日はスバルのレガシィアウトバックのタイヤ交換です。
タイヤのサイズが大きく、225/65R17のSUV用タイヤ、H/L850に交換です。
同時にアライメント調整も行います。
スバル車が前と後ろに調整がある車なので調整することで、まっすぐ走りやすくなり快適になります。
只今後ろに調整があるので、調整中です。
左右に調整箇所があります。
今度は前の調整です。
...

カテゴリ:タイヤ交換からのアライメント アライメント作業 

担当者:長津

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30