サービス事例 / 2022年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日はステラのバッテリー交換です。
バッテリーが5年以上たっており
交換の方が必要な状態だったため交換させていただきました。
左側が今まで使用していたバッテリーです。今回は右側のエコRに交換です
暑い夏も終わり、
最近すごしやすくなってますが
あと2か月もすれば冬時期になってきます。
これから冬に向けて突然のトラブルの前に、
点検・必要であれば交換を...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:小笠原

タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか?
タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。
「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。
タイヤの偏摩耗にみられるいろいろな摩耗...

本日はタイヤ館八戸のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日はトヨタ、プリウスのオイル交換作業です。
定期的に交換作業しているお車です。
ハイブリッドカーのエンジンも定期的にオイル交換をしないと故障の原因になりますので、最近交換していない方は無料で点検致します。
タイヤ館八戸ではアプリ会員様お得になるオイルプランや、メンテナンスパックもございますので、お気軽にスタッフへお声掛けください。

カテゴリ:オイル交換 

担当者:長津

ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。
エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいですよね。
でも、お出かけ前にしていただきたい大事なことがあります。
それは、タイヤの空気圧のチェックです。
過去の経験で、タイヤの空気圧が想像以上に低下していて驚かれたことはありませんか?
空気はゴムを透過するので、トラブルが...

いつも当店のHPをご覧いただきありがとうございます。
本日もたくさんのお客様にご来店いただき
夏タイヤ購入(取り付け)スタッドレスタイヤの購入と
お持ち帰りいただきました。
本日ご来店・ご購入頂きましたジムニーのお客様
今まで使用して頂いていたスタッドレスです。2012年製
スタッドレスの溝はありますが年数がたっている為交換いたします
新品タイヤを組み込んでホイールバランスをとっています。
こちらのSUVタイヤ...

担当者:小笠原

本日はタイヤ館八戸のHPをご覧いただき誠に有難うございます。
今日は日産、デイズルークスのオイル交換作業です。
走行距離が少ないですが、定期的に交換作業しているお車です。
オイルの量を点検して、適切な量が入っているか、色や匂いでも確認します。
オイル漏れがあると、独特な焼けた匂いがしますし、火災の原因にもなりますので、初めに確認します。
オイルを交換する場合、下から抜きますが、ボルトの取り外し時は無理...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:長津

本日はタイヤ館八戸のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
今日はトヨタ、シエンタのアライメント作業です。
2WDの前輪駆動の車なので、前側の調整のみですが、車軸を合わせることは、大事なことなのでタイヤ交換と同時に調整をお勧めしています。
本日も盆明けのメンテナンスにたくさんのご来店ありがとうございます。
タイヤ、ホイール、オイル、バッテリー、ワイパー他、車のメンテナンスも充実しておりますので、...

カテゴリ:アライメント作業 

担当者:長津

走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。
経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。
消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだけ長く使いたいと思うのは当然でしょう。
大事なのは「もったいないタイヤの使い方」をしないこと。
タイヤが全体的に減る、つま...

本日はタイヤ館八戸のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
今日はお盆前のタイヤ交換で多くのお客様ご来店ありがとうございます。
夏休みも後半に入るところですが、お出かけ前のタイヤ点検は大事ですよ。
タイヤの値上がりもありますので、交換が必要な方はお早めに。
その他オイル、バッテリー、ワイパー等在庫在りますので、当日交換できます。
冬タイヤも同時に販売いたしております。値上がり前に一度当店で点検は...

カテゴリ:値上がり前 スタッドレス無料点検 

担当者:長津

当店ホームページご覧いただきありがとうございます。
青森県(八戸市)もコロナ感染者が日に日に増えていく状況で
お出かけ(車のメンテナンス)がなかなかできないでいる方も多いと思います。
お客様の心配を少しでも和らげれるように、店内換気の為、排煙窓・自動ドアは
常時開けて換気中、店内空気循環の為に空調・サーキュレーター・換気扇にて
店内を循環換気させております。
タイヤ交換・オイル交換も予約にて受付出来...

カテゴリ:たかはし コロナ対策 

担当者:たかはし

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30