サービス事例 / 2015年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤを前にご購入頂いた車が、まっすぐ走ってない気がするそうなので、タイヤ館オス
スメのアライメント測定してみたら、やはり骨盤がズレていましたね~。
タイヤを新品にすると、骨盤がズレた状態のままだとタイヤも変に減ってしまってタイヤ
が、もったいないですよね~><
デリカD5だとフロントとリアのトーと呼ばれる位置が調整できるので、大体1時間位で
作業は終わりました。
これで車は真直ぐ走るようになるし、タ...

担当者:長津則義

2月も残り少なくなりましたが、アライメントの無料測定が2月中まで、ですので
タイヤの減りが気になる方、雪道で滑りやすい、ハンドルがセンターじゃない、とか
アライメントがオススメですので、この機会にぜひ測定してみませんか?
作業時間は測定で30分位、調整までで1時間位を目安にしてください。
(調整箇所の多い車、特殊な調整が必要な車は時間がかかります。スタッフに相談ください。仕様に応じて調整致します。)

担当者:長津則義

さぁついにやってきました、2/20!、、、え?何の日かって?ブリヂストンが世界に誇るレグノの待望の新商品「GR-XI」の発売日なんです!
今日の朝から出来立てレグノを積んだトラックがタイヤ館へ。
早速店内へ、、、展示!(*^_^*)カッコいいですねw
もう、レグノっていうだけでお父さん方達には通じるタイヤ。
当店のお客様で、妊婦の方がいらっしゃったんですが車のちょっとした振動や音で気分が悪くなったりするそ...

担当者:たかはし

あと2か月もすれば春がやってくる~~(*^_^*)
今年タイヤを交換しなくちゃならない方、必見耳寄り情報!!!
今までタイヤ選びってなにを基準にしてました??
1.値段 2.乗り心地 3.店員さんが勧めてくれた 4.なんとなく・・・
こんな感じですね(^_^;)
今の軽自動車のタイヤの減り早くありませんか??
そう思ってる方は、今までよりもタイヤ選びを慎重に選ばないとタイヤの寿命&燃費がさらに早くなるかも><
...

担当者:たかはし

NEWポテンザRE-71Rタイヤ館八戸にやってきました。
歴代のポテンザの最高峰ハイグリップタイヤです。まるでセミスリみたいなブロックパター
ンで、サーキットから町乗りまで使えるタイヤです。
自分の車にも取付るつもりです。今までのポテンザは使ってきたので、今回はどのように
良くなったのか早く履いてみたいです。
今ならタイヤとホイールセットで割引中ですので、店頭に来て、見て、触って体感してみ
てください。

担当者:長津則義

こんにちは。
本日は、アライメントのご紹介。
「え、アライメント?なにそれ」って思った方
昨年、TOKIOの長瀬さんが、TVCMで
「車の骨盤矯正」って言ってたやつです。
で、今回はスズキ エブリィのアライメントをやりました。
結構、軽バスや軽トラって、酷使されたりしているので
ズレている車が多いんですよ。
40000km走行で、タイヤも変に減っていたので取りあえず
測定したら、やはりズレていました。
...

最近の軽自動車はめっちゃ広いですなぁ~~~
もう軽自動車の枠を超えてますねw
さぁてそんななか、、、後ろに座るお子様の為にモニターを欲しいというお客様へ
10インチのモニター付けちゃいました。
これで子供も大喜び!今まではミニバンクラスの代物が軽自動車に付くんですからね。
ナビももちろんお任せください!

担当者:たかはし

久々のUP、アライメント。
なかなかタイミングが合わず写真を撮れなくて・・・(^_^;)
本日の作業は、ワゴンR。こちらのお客様には昨年違うお車でもアライメントをさせて頂きました。わざわざ遠いところからタイヤ館八戸までご来店頂けるなんて嬉しい限りですね(*^_^*)
測定して調整まで作業して頂きました。
八戸は2~3月にドカ雪が降ることがありますので、いまのうちにアライメントも有効ですよ!

担当者:たかはし

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30