☆スタッフ〜お得情報 / ☆タイヤ・ホイール☆

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日もタイヤ館外環伏見のWEBをご覧頂きありがとうございます(^○^)
タイヤ館はブリヂストンタイヤを扱う専門店です。
軽自動車から、大型SUV、ミニバン、スポーツなど幅広い車種のタイヤを取り扱いしています。
先日にご注文頂いたブリヂストンのポテンザRE71-RSです⤵︎
サーキットで鍛え抜かれたドライグリップ、車との一体感を高めドライバーの感性を刺激するステアリングフィールでまるで運転がうまくなったかとの様に感じる...

カテゴリ:☆タイヤ・ホイール☆ 

担当者:大西

本日もスタッフ日記を
ご覧いただきありがとうございます。
暑い日が続いていますが、
タイヤ館外環伏見では、
冬の準備が始まっています‼︎(^ν^)
驚かれるお客様も多いのですが、
スタッドレスタイヤは、
この時期でもお得に購入できます!!
『冬のレジャーのご予定がある方』や、
『通勤でスタッドレスは絶対必要!
でも交換時期だしな。。という方』も、
値上がり前の今が、1番お得なタイミングです!
今ですと、アンケー...

カテゴリ:☆タイヤ・ホイール☆ 

担当者:石原

本日もタイヤ館外環伏見のWEBをご覧頂き有難うございます。
もう、子供達は待ちに待った夏休みですね( ◠‿◠ )これからは海や山などのレジャーや
帰省で車を利用する機会が増えるシーズンでもあります。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、このシーズンで高速道路でのトラブルで多いのが
タイヤの異常、バッテリートラブルが多くなる傾向があります。
タイヤの空気圧点検されてますか?面倒臭くて後回しにになりがちですが、...

カテゴリ:☆タイヤ・ホイール☆ 

担当者:大西

こんにちは(^^)
朝晩がかなり寒くなってきましたね。
気象庁のホームページを見ていましたら
北海道札幌市で7日昼過ぎに
初雪の観測があったそうです(>_<)
気象庁のデータベースを見ると
京都市の過去の平均値ですと
12/15ごろ初雪になるようですね。
実際京都市ではいつ頃取りつけるのが
良いのでしょうか?
ブリヂストン・ブログには
「雪が降り出す1ヶ月前までには・・・」
とありました。
今シーズン新たにタイヤ購入をご検...

カテゴリ:☆タイヤ・ホイール☆ 

担当者:いまざき

タイヤ館外環伏見店WEBご覧頂きまして、ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
今回は先日、ご注文頂きましたホイール&タイヤを取り付けしました☆
ホンダのヴェゼルに
WEDS RIZLEY 16インチと
ブリヂストン ルフトRVⅡです♪
純正ホイールから変更なので、イメージもガラリと変わりました(*´∇`*)
タイヤ以外のご相談も是非タイヤ館外環伏見店へご相談くださいませヾ(*´∀`*)ノ

カテゴリ:☆タイヤ・ホイール☆ 

いつも当店のHPをご閲覧いただき誠にありがとうございます!
レグノユーザーの皆様お待たせいたしました!
REGNO「GR-XI」にかわり
REGNO「GR-XⅡ」が誕生いたしました!
様々な路面でのノイズ抑制が進化。 更に、摩耗時も静粛性が持続。
REGNOは静かで快適な車内空間を追求するため、"路面ごと"の音の違いに着目。進化したサイレントテクノロジーにより、荒れた路面と滑らかな路面、それぞれのノイズ抑制を実現し、静粛性を向...

カテゴリ:☆タイヤ・ホイール☆ 

担当者:ヤマダ

どーもー!
ヤマダです(`・ω・´)ゝ
最近冷え込んできましたね…
私の家で飼っている猫も、朝起きると布団の中で丸まってます^^
さて!スタッドレスタイヤの早期予約、脱着の予約を随時受付中です♪
今当店では、京都・滋賀・大阪北エリアで
大感謝祭開催中です!
スタッドレスタイヤのご相談でご来店されている
お客様も増えております♪
また、冬場のピークになると商品の欠品や
作業時間でお待ち時間が長くなってしまいますので...

カテゴリ:☆タイヤ・ホイール☆ 

担当者:ヤマダ

いつも当店のHPをご閲覧頂き誠にありがとうございます!
冬タイヤに新商品が誕生しました
「ICEPARTNER」の後継モデルの
「ICEPARTNER2」です!
なんとトレッドパターンは
「REVO GZ」のものを採用
非対称形状&発砲ゴムにより
様々な冬道に対応出来るようになりました!
お手頃価格なスタッドレスタイヤをお考えの際はぜひ!お求めくださいませ!

カテゴリ:☆タイヤ・ホイール☆ 

担当者:ヤマダ

みなさんこんにちは
ヤマダです!
タイトルにあるアライメント調整って皆さんご存知ですか?
アライメント調整とは
タイヤの取り付け角度を調整することで
このアライメントがずれているとこんなことが起きてしまいます
・車本来の性能を発揮できない
・タイヤの寿命が短くなってしまう
・低燃費の低下につながる
アライメントは日々の運転の中で小さな衝撃が蓄積しズレてしまったり
長年乗り続けることによって、足回りの経年劣化や新品時の
取り付け角...

カテゴリ:☆タイヤ・ホイール☆ ☆カーメンテナンス☆ ☆足回り作業☆ 

担当者:ヤマダ

いつも当店のHPをご閲覧頂き誠にありがとうございます
本日パンクでご来店されたお客様で、タイヤの状態を見させていただいたところ…
タイヤが限界を迎えておりました…
なんでも普段は息子さんがお車を使っているので気づかなかったそうです。
「タイヤ4本交換しないといけないのは分かったけど、予算が…」
ご安心ください!ただ今スタッドレスタイヤ入れ替えのため夏タイヤ在庫一掃中です!
普段買っていただくよりお得に買え...

カテゴリ:☆タイヤ・ホイール☆ 

担当者:ヤマダ