☆スタッフ〜お得情報 / 2020年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆様こんにちは!
京都府 京都市 伏見区にある
タイヤ館外環伏見 Webをご覧頂き
有難うございます!
なかしまです(^^)/
7/10(金)から開催しているタイヤSALEは
明日7/19(日)が最終日となっております。
ブリヂストンの高性能タイヤがお手頃価格で
手に入るチャンスとなっております!
また、バッテリーやエンジンオイル等の
メンテナンス類もご用意しております。
お気軽にお越しください♪
電話でのご相談もいつでも受け付けて...

担当者:なかしま

皆様こんにちは!
京都府 京都市 伏見区にある
タイヤ館外環伏見 Webをご覧頂き
有難うございます!
なかしまです(^^)/
本日はAT(CVT)フルードのご紹介です。
皆様はエンジンオイルの交換は定期的に
していらっしゃると思いますが、
実はもう一つ、AT(CVT)フルードという
オイルがあることをご存知ですか?
近年の車はAT車(オートマチック・トランスミッション)
が主となっており、昔のMT車は
少なくなってきています。
自動で...

担当者:なかしま

皆様こんにちは! なかしまです(^^)/
7/10(金)より開催しているタイヤSALE!
ご好評頂き、週末も沢山のお客様に
ご来店いただきました♪
誠に有難うございます!
ブリヂストンが製造する高性能タイヤを
お求めやすい価格でご提供させて頂きます!
お手頃タイヤもご案内できますので
まずはお気軽にお立ち寄りください♪
お客様の用途、ご希望に沿ったタイヤを
ご案内させて頂きます♪
また、エンジンオイルやバッテリー、ワイパー...

担当者:なかしま

皆様こんにちは!
京都府 京都市 伏見区にある
タイヤ館外環伏見 Webをご覧頂き
有難うございます!
近年、あおり運転のニュースにより
ドライブレコーダーを装着している方が
多くなってきました。
実際、当店でもドライブレコーダーについて
ご相談をよく頂きます。
当店ではドライブレコーダーも
お取り扱い・お取り付けしております!
ひとくちにドライブレコーダーといっても
色々な種類があります。
前方のみのモデル、前...

担当者:イマザキ

いつも タイヤ館外環伏見 をご利用頂き有難うございます。
7/10(金)より「タイヤSALE」を開催致します!
夏が近づき、車を利用する機会が
多くなるのではないでしょうか?
この機会に一度検討してはいかがでしょうか?
雨の日に強い「エコピア NH100」シリーズ
ふらつきを抑え、直進安定性に優れた「Playz」シリーズ
乗り心地・静粛性に長けた「REGNO」シリーズ
お客様の用途に合わせたタイヤのご用意はもちろん、
ブリヂストン工場...

皆様、こんにちは(^^)/
本日は、正社員募集のお知らせです。
タイヤ館外環伏見では現在、
正社員を募集しています。
※未経験者大歓迎(^^)/
タイヤの価値をしっかりお伝えし、
ご納得頂き、笑顔でお帰り
頂くことが私たちの喜びです。
その喜びを一緒に味わいませんか?
明るく元気で接客が好きな方からの
応募をお待ちしております。
タイヤ館外環伏見
京都府京都市伏見区横大路下三栖里ノ内7-2
075-634-8443
応募はお電話でも
...

担当者:なかしま

皆様こんにちは!
7月に入り、タイヤ館外環伏見で
新しいサービスを始めました♪
その名は「CROSS PRO Line 抗菌クリーン」
特殊工具を使用し、車内とエアコン内部を
同時に消臭・抗菌・防カビをしてくれます!
お車のエアコンフィルターを取り外し、
専用ノズルを挿入・・・
後はスプレーの噴射スイッチを入れ、開始!!
・タバコを吸われる方
・ペットとよくお出かけをされる方
このような方は是非一度施工してみてはいかがですか...

担当者:なかしま

皆様こんにちは! なかしまです(^^)/
2020年も早くも半年が過ぎましたね。
私はあっという間な気がします。笑
今回お話したいのは、スタッドレスタイヤです。
「え?この時期にスタッドレスタイヤ?」と
思う方もいらっしゃると思います。
あっという間に半年が過ぎ、また冬がやってきます。
その時、冬タイヤが劣化しており、
本来の性能が発揮されない状態だと
不安に感じると思います。
今のうちに点検をすることで、より安...

担当者:なかしま

皆様こんにちは! なかしまです(^^)/
本日は7月の新商品のご紹介となります!
以前からドクターデオのご紹介を致しましたが、
今回もドクターデオの商品がございます♪
助手席の足元にセットし、エアコンをつけるだけで
エアコン内の防カビ・消臭をしてくれる優れもの!
本体も小さく、場所を取らないので邪魔になりません。
これから夏に入り、エアコンをよく使われると思います。
気になる臭いをシャットアウトしましょう!
そ...

担当者:なかしま