☆スタッフ〜お得情報

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

☆バッテリーの調子はいかがですか?☆

2020年1月20日

いつも タイヤ館外環伏見スタッフ日記をご覧頂き

ありがとうございます♪

 

 

今年は暖冬と言われておりますが、朝や夜はやはり寒いですね・・・

そんな寒い中、お車のバッテリーの調子はいかがでしょうか?

 

 

バッテリーは長い周期での交換(約3年に1回)ですが、やはり

消耗品、経つにつれ弱まってしまいます。

 

 

特に冬場は冷えるので、バッテリー内の液温が低くなり性能が落ちます。

 

 

車にとってバッテリーはエンジンと同じくらい重要な部品であり、

上がってしまうと動かなくなり、最悪ロードサービスを利用することと

なり、貴重なお時間を割くこととなってしまいます・・・

 

 

実際2018年度(18年4月~19年3月の一年間)のJAFロードサービスの

出動理由の1位はバッテリー上がりとなっております!

全体の約38%を占め、2位のタイヤのパンクの件数の倍以上となっております。

(参考:JAF(日本自動車連盟) HP「ロードサービス救援データ」 より)

 

 

「最近そういえば交換してないなぁ~・・・」という方は是非一度点検しませんか?

 

 

 

 

当店ではバッテリーテスター機をご用意させて頂いております。

有名なPanasonic製のものを使用しているのでご安心を!

 

 

 

 

いつでも点検を受け付けております。お気軽にお越しください。

 

 

お電話でもご相談させて頂きます。

右記よりどうぞ!→075-634-8443

 

 

お待ちしております!!

担当者:なかしま