☆スタッフ〜お得情報

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

☆偏った減り方はもったいない!☆

2019年10月19日

いつも タイヤ館外環伏見 をご利用・ご覧頂き有難うございます!

なかしまです(^^)/

本日は休日でしたがあいにくの雨・・・ お車をお乗りになる方はスリップにお気を付けを・・・。

もし遠出・お車をよくお使いの方は定期的な空気圧点検・タイヤ点検を忘れずに!

空気圧が低下している状態で走行なさるとタイヤの接地面がたわんでしまい、タイヤの外側が中央に比べて強く摩耗してしまい、もったいない減り方をしてしまう原因となります。

逆に空気圧を入れすぎていた場合も中央が外側に比べて強く摩耗してしまう原因となるので適正な空気圧を入れる必要がございます!

他にも内側に比べて外側が摩耗していることあります。

外側が内側より摩耗している原因としてはスピードを出してコーナーを曲がることや、アライメント(タイヤの取り付け角度)がずれていることがありますが、空気圧も関わっていることがございます。

偏った摩耗だと交換時期が早くなりもったいないので、適切な空気圧・アライメント調整を行い、長持ちさせましょう!

当店では無料の安全点検を実施しております。アライメント調整も当店取り扱っておりますので、一度ご検討されてみてはいかがでしょうか?

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております!!

 

担当者:なかしま