サービス事例 / 2021年10月6日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タントのアライメント作業

【ダイハツ タント】
2021年10月6日

本日はタントのアライメント作業になります。

新品タイヤの取り付けと一緒に行いました。

調整前に試乗しどれぐらいアライメントがズレているか把握します。

下の画像はセンサーの取り付けた状態です。この後調整に移ります。

走行距離は約35,000kmでしたが、アライメントは狂い始めていました(左下の画像)

右下の画像が調整後になります。

調整後試乗して問題がなければ作業完了です。

   

今回は左右の微調整でしたが、実際に運転をしてみるとだいぶ変わったのが体感できます。

 

アライメントがズレた状態で走行していると偏摩耗の原因になり、タイヤの寿命(使用ライフ)を

縮めてしまい出費がかさんでしまいますので、新品タイヤを装着する際に一緒に行うことをオススメします。

 

※車種などによって作業箇所や時間が異なりますので、事前にスタッフにご相談ください。

 

 

カテゴリ:アライメント 

担当者:真保