スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

☆だいぶ間が開いてしまいましたが...☆

【トヨタ アルファード】
2017年12月15日

皆様こんにちは!

 

9月ころに『新企画』(クリックで当時のブログに飛びます!)と銘打って企画を始めましたが、それから一度も更新できず申し訳ありません。。。

 

9月からの変更点を時系列でバーーーっと記入します!

 

9月某日、エバポレーター洗浄剤注入!

 

約1週間後、オイル交換!

 

この間は何も無く...

 

10月中旬、車買い替え

 

 

というわけで、新たに車を購入したので、企画にのっとり?(笑)カスタムした部分を!

 

車名 TOYOTA アルファード

 

年式 26年式

 

距離 50500Km

 

まず納車された時点でライト周りを交換いたしました!

 

フロント   

ヘッドライト  Hi/Lo フォグ すべてFCLのHIDをインストールしました。敢えてLEDではなくHIDにしました!すみません、写真がありません...)

 

ウインカー 前後ともグラシアスのLEDバルブに交換です!

取り付け時にバルブだけ交換!とはいかなく、ハイフラぼうしの為(ハイフラは書くと長くなるので割愛します)リレー交換や、抵抗を入れなければなりません。今回私は抵抗を入れてハイフラ防止を行いました!

 

室内 ルームランプをLEDに交換いたしました。純正品とは違い明るくていい感じです☆    

昼間なので見にくくて申し訳ありません。。。

写真ではわからないですが、バニティやカーテシ、ラゲッジ部もLEDに交換して!あります!

 

リア スモール部LED打ち変え

 

ここから時系列に戻ります!!!笑

 

11月上旬 足回り交換&アライメント調整

TEIN   FLEX  A を装着いたしました!

車検対応車高で乗り心地快適です♪

 

車高調もたくさんのメーカーに対応いたします。お客様のご予算、理想の車高などヒアリングさせていただき最適の車高調を提案させていただきます☆

アライメントも長持ちプランと言うプランがございます!ご加入いただくと4回or4年まで測定が無料になる大変お得なプランですので、すでに車高を下げているお客様も、これから新たに車高を変更しようとしているお客様も是非長持ちプランを!!

 

『足回り交換したらアライメント、1年に一回はアライメント』です!

 

11月下旬、繁忙期が一度落ち着き始めたころ......オイル交換 !

 

 

 

 

 ※画像は以前の車のものです(しかも夏です笑)

 

今回は納車後1回目&50000Km超えだったので、フラッシングオイルを使いエンジンの内部洗浄も行いました♪

 

使用オイル ガルフ フラッシングオイル 4ℓ

        ガルフ 0W-20 4.3ℓ

        エレメント エコキープ T-6

 

アルファードに関しては、オイル粘土の指定が無いようですが、ディーラーに確認したところ推奨は5W-30と言われました。ただ、福島の冬は凍えるほど寒いので、冬時期のみ0W-20を使用しています。

 

又、フラッシングオイルに関してもオイルに混ぜるだけのフラッシング剤がございますので、オイル交換時に施工してみてはいかがでしょうか?もちろん当店在庫をご用意してあります!意外とエンジン内部って汚れてますよ笑

 

12月某日 スピーカー交換&サブウーハー取り付け

 純正スピーカーの音に満足できず、ナビがアルパインのものでしたのでアルパインのスピーカーをインストールいたしました☆

 アルパイン X-710Sです!

 

今回は純正ツイーターが付いていましたのでセパレートタイプのインストールになります!

 

写真を撮り忘れましたが、やはり純正は社外品に比べてどうしても見劣りしてしまいます。

 

交換後は、くっきりと高音が聞き取れるようになtりましたり 

 

  

 

純正のスピーカーです

コーンが小さく、振動する部分も交換したスピーカーより見劣りしてしまいます。

 

サブウーハーは直接バッテリーから電源を取る必要があります。

あとはナビの裏に配線を接続し、アースを取ればOKです!!

 

 

 

ものすごく簡単に書いてしまいましたが、このような愛車のドレスアップ、カスタムも受付しております!

 

少しでも興味を持たれたお客様はご相談だけでもお気軽にどうぞ♪

 

次回はしっかり写真を撮ってご紹介いたします笑

 

 

P.S.

寒い時期の作業は指先に効きます....

 

カテゴリ:☆カスタム☆ ☆ぼやき☆ 

担当者:なつい