スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

☆全てはお客様の為に…Part2☆

2017年1月31日

皆様こんにちは!


今回は前回好評をいただいた『全てはお客様の為に…』のPart2でございます!!!


と言うわけで、早速筆を(スマホを)走らせて(打って)いきましょう!



〜〜〜

時は本日1/31の朝礼まで遡る。


朝礼時に本日の行動予定を各スタッフが発表していく。

今日の順番は時計回りに、夏井、安藤、渡辺、菅野、石上、阿部だった。


私(夏井)は、ブログ更新・webサイトの更新などを挙げた。


次、当店1の筋ト…いや、働き者!安藤スタッフ。

何を言うか、半ば興味なさげに聞いていたその時、衝撃的な言葉が出てきた。


『タイヤラックが汚れているので掃除します』


と…


これはあの匂いしかしない…

ラックを掃除しつつ自慢の『筋肉』の強化だと…


つまりは…『筋トレ


いや、そんなことはない!


きっと、お客様が頻繁にご覧いただくタイヤラックが埃で汚れていたら失礼だ!の一心で掃除すると決めたはずだ。


………




……







(´Д` )



現場に遭遇した。


実際の画像を奇跡的にも写真に収めたので是非見ていただきたい。


↓↓↓↓↓↓↓

写真ではなかなか伝わらないが、この『グッ』と手に力を入れて掃除する様…



柱の裏を拭くだけなのに、ここまで柱を鷲掴みにする必要はあるのだろうか!?



そう、全ては筋ト………いやいや、お客様がご覧いただく際に失礼にならぬよう掃除をしているのだ。


このあと、3段×8のラックをフルパワーで吹き上げたのは言うまでもなくわかっていただけるとおもう。


全てはお客様の為に…


ひたむきにラック清掃(筋トレ)をする安藤スタッフであった。



〜〜〜〜〜


いかがでしたでしょうか!

今回も安藤さんに、活躍いただきました☆

ご協力ありがとうこざいました☆


来月2月からはスタッフ全員でブログを書いていきますので、なかなか私夏井のブログも減ってしまうかと思いますが、他スタッフよりは多く更新しますので、気長にお待ちいただければと思います☆


p.s.

さすがにフルパワーで掃除するだけあって、仕上がりもかなり綺麗になりましたよー☆


Before↓


あふたー↓(英語わかりませんでした笑)


いつも綺麗にしていただいてありがとうございます!!



では!

次回もおたのしみに!!!


因みにPart3も構築中です笑


カテゴリ:☆ぼやき☆ 

担当者:夏井