スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本格的な梅雨の時期が来る前に

2023年5月23日

 

雨の日の視界が悪いと、いつも以上運転に気を使いますね。

雨の日の運転には欠かせないワイパーは消耗部品です。スチールの骨組みが露出したトーナメント式と言われる一般的なワイパーは、クルマ側に取り付けられ左右に動くワイパーアーム、ワイパーゴムをガラスに押しつけるワイパーブレード、そしてガラス面を拭き取るワイパーゴムで構成されています。劣化しやすいゴムの部分だけを交換できる場合もありますが、ワイパーブレードの劣化も拭き取り性能に影響するので、ブレードごとの交換をおすすめします。

 降雨でワイパーを動かしたときに拭きムラやガタガタと音を出しながら拭き取っているなどの拭雨性能の低下を感じたら、ぜひ早めに交換しましょう。「ワイパーって、いつ換えたんだっけ?」という方は要注意ですよ。

梅雨の時期が来る前に交換しておくのが快適な運転のためにも大切です。

 

 

 

サイズやワイパーの種類によっては取り寄せになる場合もあります。

詳しくはご来店の上スタッフにお声掛けください

 

タイヤ館 福島東
電話番号: 024-535-0514
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約