技術サービス施工事例

日産 セレナ ニスモ タイヤ交換 ブレーキパッド交換 をしましたっ!!

【日産 セレナ その他 タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年5月25日

皆様 こんにちは!!

 

ミニバンのタイヤ交換もお任せください!!

あなたの街のタイヤ屋さん

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、日産 セレナ ニスモ のタイヤ交換 ブレーキパッド交換をしましたっ!!

 

今回使用したタイヤは、 ブリヂストンの ミニバン専用タイヤ プレイズ PX- RVIIを使用しました!

 

 

 

では早速、交換していきましょう!!

 

 

タイヤ交換時、タイヤとホイールの接合部であるリム部分に付着しているゴムかすの清掃を行ないます。

これを怠ると、エア漏れが発生する原因になるので必ず行ないます

 

 

   

 

 

タイヤ交換時、空気を入れるチューブレスバルブは、タイヤ同様ゴム製品になるので必ず交換します。

劣化によるエア漏れが発生する可能性がある為です。

 

 

 

 

準備が出来ましたら、一本一本丁寧に、タイヤを組み込みます。

 

 

 

 

 

 

タイヤ取り付け後は専用工具のトルクレンチを使用し、締め付け

 

 

 

 

タイヤWAX塗布まで終わりましたら完成です!!

 

 

 

 

今回はタイヤ交換と同時に、ブレーキパッドの交換を行いました。

九州運輸局認証工場のタイヤ館福岡東店では、ブレーキパッド交換等の整備も行えます。

 

使用したブレーキパッドは 国産車から輸入車までお馴染みの低ダストパッド

ウィンマックス ストリートAT2です!!

↑下線部クリックで商品ページに移動します。

 

 

 

 

 

フロントブレーキキャリパーと

 

 

リアブレーキキャリパーから

ブレーキパッドを取り外します。

セレナはボルト1本取り外せば整備できる構造なので、優しいです。

 

 

 

外したブレーキパッド フロント編

半分ちょっと減っている状態でした。

大体このくらい減ってくると、予防も兼ねて交換しておくのも得策ですね!!

 

 

外したブレーキパッド リア編

フロントよりもすり減りが進行しておりました。

この状態は、完全に交換時期と言ってもいい状態ですね!!

 

 

 

 

新しいブレーキパッドを、フロントに

 

 

 

 

リアに、装着すると作業完了です!!

 

ブレーキパッド交換は随時承っておりますが、部品はお取り寄せになりますので

事前のご予約をお願い致します。

 

 

 日産 セレナ を始め ミニバンのタイヤ交換、ブレーキパッドの交換もお任せください!!

 

タイヤに関する、ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!

 

 

タイヤ館 福岡東
住所:813-0002福岡県福岡市東区下原1丁目21-18
電話番号: 092-683-2424
相談予約

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 自動車整備関連♪ 

担当者:渋谷

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30