技術サービス施工事例

Mercedes-Benz CLA の ブレーキパッド交換 & ホイール 超音波洗浄 施工しました!

【メルセデス・ベンツ CLAクラス】
2023年9月16日

 

 

いつも福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

 ホイール 超音波洗浄 施工 も お任せの 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店の グッサンです♪

 

 

本日は Mercedes-Benz CLA の ブレーキパッド & ローター 交換してからの ホイール を 超音波洗浄機 で ピカピカ に 洗浄しました!

 

 

では早速ブレーキパッドを交換します!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

今回 使用します商品は DIXCEL です♪

 

 

 右側の黒いのが外した純正パッドで、左側の金色が 低ダスト の DIXCEL Mタイプ ブレーキパッドです♪

 

 

↑ブレーキローターもかなり減ってまして段差激しい状態です。(^^;

 

 

サクッと交換します!( ̄▽ ̄)ゞ

 

ブレーキダストの一番の弊害は車輌の美観を損なうことです。

 

 

ホイールが真っ黒では ドレスアップ効果も薄れます。


しかも、ダストの大半はローターの削れたカス、つまり鉄粉であるため錆が発生しやすく、その錆がホイールを腐食させます。

 

錆を防ぎ、美観を保つには頻繁な洗車が必要となり、非常に手間なことです。

 

しかし、低ダスト ブレーキパッドを装着するだけで、これらの悩みや手間からも簡単に解放されます。

 

そしてせっかくブレーキダストが少なく なるなら ホイールも綺麗にして戻さないと♪

 

ホイール裏側もダスト汚れで色が変わってしまっています!

こちらをしっかり洗浄機でキレイにしていきます!

どのように汚れを落としていくかを詳しくご紹介しますね!

 

こちらです!↓

 

洗浄前の真っ黒なホイール。(^^;

 

 

頑固なホイールの汚れ粒子を圧電超音波振動で完全に除去。各種洗剤やブラシでは落ちなかったホイールの汚れを除去します。

 

熱を帯びたブレーキダストなどによってホイールの表面深くに侵入した汚れ分子は通常の洗剤などでは落ちません。2.3kwのマイクロプロセッサー制御による圧電超音波振動をホイール表面に加え、浸透した汚れ分子を完全に除去します。

 

有害な薬品類を使わないため、汚れの混じった洗浄液は下水に流すことができ、環境を汚染することはありません。

 

 

さあ洗浄機でキレイにしていきましょう!

 

洗浄機で回転させながら超音波を当てて汚れを浮かしていきます!

 

 

 

↑ハイッ!綺麗に茹であがりました(笑)

 

 

洗浄後がコチラになります!

ダスト汚れが しっかりと落ちて、新品のような輝きですね!

 

 

裏側の汚れもしっかりと落ちてツルツルです!

ホイールの内側は清掃しにくいのでこれだけキレイになると嬉しいですね!

 

 

後はお車にタイヤホイールを取付て作業完了です!

 ホイール洗浄以外も

ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!

 

タイヤ館では無料安全点検実施中です!

お気軽にお声掛け下さい♪

 

タイヤ館 福岡東
住所:813-0002福岡県福岡市東区下原1丁目21-18
電話番号: 092-683-2424
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:輸入車 作業事例集 メンテナンス色々♪ パーツ取り付け♪ 

担当者:グッサン

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031