技術サービス施工事例

Volkswagen ARTEON R-line  ボディー補強パーツ CPM STAGE1 取り付けをしました!!

【フォルクスワーゲン アルテオン その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年7月28日

皆様、こんにちは!!

 

フォルクスワーゲン アルテオンに ピッタリな、ボディ補強 パーツCPM も 販売取り付けしてます♪ 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店の渋谷です!

 

 

今日は  いつもお世話になっている F様の フォルクスワーゲン アルテオン R-line に、CPM LowerReinforcement STAGE1  取付作業しました♪

 

CPMとは、主に フロアートンネルの補強材です♪

 

装着すると ガチガチになるかと思わせて、とっても良い乗り心地になるやつです♪

 

例えば・・・

ドンドンが、トントン


ダンダンが、タンタン


ゴトンゴトンが、コトンコトン …です(笑)

 

コーナーも ハンドルを切れば …スッと曲がります(笑)

 

 

先ずはリア側から作業します。

 

 

純正の補強バー を外します!

 

 

↑CPMと見比べてら一目瞭然です♪

リア側は、純正バーと交換で装着します!

トルクレンチを使用して規定トルクでボルトを締めます!

 

 

 

リア交換完了です!!!

 

次にセンターを 作業します。

 

 

センターも装着します!センターの純正補強バーは、遮熱板に隠れるような形で装着されています。

 

 

トルクレンチで CPMを固定します!( ̄∇ ̄*)ゞ

 

 

これにて取り付け完了となります!!

でも・・・。「こんなアルミの板で効果有るの?」と思ったでしょう?

 

これが意外と効果大の大有りでして!

CPM LowerReinforcementは、車種別に材質、厚み、形状等にてネジレやタワミを計算し設計。
街乗りからサーキットまで、あらゆる環境にて徹底的にテストを行い製品化されます。


硬過ぎず柔らか過ぎない絶妙な味付けにより、日常のシーンに最適なボディ補強を実現した、今までに無い、まったく新しいボディ補強部品です。

 

効果は…装着したオーナー様じゃないと解りません(笑)

 

 

作業はバッチリ完了です♪

 

今回の作業も4輪アライメント用のリフトを使い

“水平”を出してから取付作業を行ってます!

 ★これって結構大事なポイントです★

 

 

CPM 気になる方は、是非 CPM正規ディーラー店の 福岡県 福岡市 東区のタイヤ館 福岡東店に御来店下さいねぇ~♪♪ヽ(´▽`)/

タイヤ館 福岡東
住所:813-0002福岡県福岡市東区下原1丁目21-18
電話番号: 092-683-2424
相談予約

カテゴリ:輸入車 作業事例集 パーツ取り付け♪ 

担当者:渋谷

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031