技術サービス施工事例

BMW 420i  エアコンガスクリーニング施工しましたっ!!

【BMW 4シリーズ メンテナンス商品】
2022年5月22日

皆様、こんにちは!

 

今年も暑くなってきました!!

 

エアコンの効き復活!!

エアコンのメンテナンスでお馴染み、“エアコンガスクリーニング” も お任せな

 

 

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!

 

 

 

皆様、当店のホームページをご覧頂きありがとうございます!

 

 

 

 

本日は、 オイル交換に引き続き Y様の BMW 420i の エアコンガスクリーニング施工を行いました!! Y様、エアコンガスクリーニングのオーダー有難う御座います!!

  

 今日も本当に暑い一日でしたねっ!!

今年も本格的な暑さが到来しつつあるこの頃、エアコンガスクリーニングに関するお問い合わせが増えてきました!

エアコンのスイッチを入れて、エアコンが効くまでに時間がかかる!!!っと感じたら、確実にエアコンの調子は悪くなっております!

 

まずは点検ですが…。ガスクリーニングのみで改善出来る可能性もあるので、是非暑くなる前の、点検、施工をオススメします

 

 

本日のケースは、現状でも7.8℃冷えています!!

 

が故障等の予防もかねて、施工いたしました!!

 

改善すべく、早速作業を始めます

 

 

 

4シリーズのガス充填量 550gに対して

 

 

回収できたのは480g、70g程、低下してしまっていますね!!

エアコンは効きますが、予防はとてもとても大切です!!

 

 

 

ガスクリーニングは、真空引き充填コースというコースでの作業となります。

 

流れとしては、

既存のエアコンガスの回収をし、洗浄

車両側、エアコンガス配管内を真空状態にし、不純物の原因となる空気を完全に抜き切る

洗浄を行いキレイになったエアコンガスと、現在不足していたガス量のみの補充、そしてワコーズパワーエアコンプラスをこの時同時に補充。

完成

 

という流れです!!

 

 

もちろん今回、初回施工となる為、施工と同時に、エアコンの効き効率を向上するケミカル剤、

夏場の大人気商品 “ワコーズパワーエアコンプラス” も同時施工します!!

 

 

施工後はさらに! 4.6℃まで冷えてくれました!!

エアコンの状態が良いコンディションの車両でも、メンテナンスを行うことで性能は向上しますね!!

定期的なメンテナンス!!お勧めです!!

 

 

 

エアコンガスクリーニング

エバポレーター洗浄

簡易的なエアコンガス漏れ点検

エアコンに関する、点検 メンテナンス はお気軽に!

 

福岡市東区 下原の タイヤ館 福岡東店にお任せください!!

カテゴリ:輸入車 作業事例集 エアコン ガス クリーニング 

担当者:渋谷

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031