技術サービス施工事例

スバル WRX S4 に FUJITSUBO オーソライズ RM+c マフラー をお取り付けしましたっ!!

【スバル WRX S4 その他 パーツ取付 > マフラー類メーター類取付】
2021年3月21日

皆様、こんにちは!!

 

お車の マフラー 交換も お任せ下さい^_^

 

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ 福岡下原様 隣の

 

タイヤ館 福岡東店 整備士の 渋谷です!

 

本日は スバル WRX S4 に マフラー 取り付けの御紹介です!!

 

 

使用したマフラーは、 老舗 マフラー メーカーの FUJITSUBO 製 オーソライズ RM+c です!! ←クリックするとメーカーサイトへリンクします!

ステンレスパイプに カーボン製 テール部がステキな 逸品です!!

 

 

 

オーナーの Y様 今回は 数あるお店から タイヤ館 福岡東店を選んで頂いて、誠にありがとうございます^_^

 

早速、お取付けさせて頂きます!!

 

 

まずは、純正マフラーの取り外しから!

今回はセンターパイプの中間部まで交換する為、該当部を取り外します!!

写真はサクサクと、取り外し終えた状態です!

 

 

 

さあ、実際に FUJITSUBO オーソライズRM+c をお取り付けしましょう!!

まずは早る気持ちを抑え説明書を読み、取り付け位置、付属のパーツの確認を、まずは必ず行います! これがとっても大切なんです!!

 

 

該当パーツ同士を合わせて、まずは、中間パイプの取り付けが完了しました!!

パイプの溶接がキレイで、ステキですね^_^

 

 

両側に、テール部を仮付けし、更にカッコよく魅せる為に、マフラーの位置調整を行いましたら、無事に取り付け完了となります!!

 

 

純正マフラーよりも、大きくなったテール部! スポーティーさが更に増しました^_^

 

 

S4 純正ディフューザー に カーボン製のテール部が 本当にベストマッチ!!

リア全体の印象が、グッと引き締まりましたっ!! グットです!!

 

 

 

マフラーサウンドは、アイドリング時 ボクサーエンジン特有の、重厚感のある音色に、更に厚みを増し

走行中は、力強く、滑らかな、大人のマフラーサウンドがお楽しみ頂けます!!

 

 

WRX  S4 を始め マフラーに関するご相談 ご用命もお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館 福岡東店に お任せ下さい!!

 

 

カテゴリ:パーツ取り付け♪ 

担当者:渋谷

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031