サービス事例 / 2023年4月4日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

防錆コーティング 雪道を走らない方も不可欠です!

【メンテナンス商品】
2023年4月4日

今回は、『 防錆コーティング 』のご案内です。

 

車の下回りは普段なかなか目に出来ない部分になります。

 

気付いたときには下回りが錆でイッパイ・・・となってしまうことも起こりかねません。

 

特に冬にスタッドレスタイヤを装着して降雪のある地域を走ると、散布されている凍結防止剤の影響で!

 

では、雪道を走らない方は大丈夫かと言いますと・・・

 

海が近い静岡県は潮風による『 塩害 』の影響があります。

 

 

我々タイヤ館では、タイヤ交換時に「 ハブ防錆 」をオススメさせていただいています。

 

 

 

サビ止めを施すことで、少しでもサビの進行を抑えてしまいましょう。

 

 

当店では先にご紹介させていただいた「 ハブ防錆 」以外にも、「 車の下回り全体 」、または「 マフラー 」といった箇所の防錆作業を行っています。

 

実際に錆びているか分からない方がほとんどですので、ご来店いただいてピットが空いていれば、下回りの錆の有無の確認も可能です。

 

ぜひ愛車を守るためにも、全体防錆/マフラー/ハブ防錆をご利用ください。

 

タイヤ館 藤枝
住所:426-0033静岡県藤枝市小石川町2丁目15-35
電話番号: 054-644-2445
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:メンテナンス用品