サービス事例 / 2021年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪
クラウン アスリート/GRS184のお客様はサスペンション(足廻り)のリフレッシュ作業のご依頼でした♪
ディーラーさんでの定期点検の際にサスペンションからのオイル漏れに気付き、ショックアブソーバーと併せて周辺部品も合わせての交換修理でした。
KYB エクステージと純正ショックアブソーバー(これもKYB製)の価格を比較してみると…エクステージ+純正周辺部品の合憲金額の方が”圧倒...

カテゴリ:足回り交換 

担当者:たなべ

本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪
タントのお客様はヘッドライト 磨き&コーティングのご依頼でした♪
工賃¥5,500(税込)、施工時間90分~
☆混雑時はご予約の作業・商談が優先となります、宜しくお願い致します。
☆スタッフを指名してのご商談・作業はご予約を頂けると待ち時間が少なくなります。
静岡県藤枝市小石川町2-15-35
タイヤ館 藤枝 (旧:コクピット藤枝)
Tel : 054-644-2445
通常 水曜定休

カテゴリ:ライト・電装系 

担当者:たなべ

当店へは初めてご来店された女性のお客様。
「 タイヤを交換してほしいのですが・・・ 」というご用件でしたので、まずは一緒にタイヤを見させていただくと・・・
前輪の左右でタイヤの減り方があまりにも違いすぎる!!
お客様からは「 何度タイヤを交換しても2年も経たずにダメになってしまうんです・・・ 」との事。
そのタイヤがコチラです!
特にタイヤの角の減り方が左右で極端に違っているのと、溝の減り方も極端に違います。
こ...

カテゴリ:タイヤ交換 

本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪
クラウンのお客様はお車のメンテナンスでご来店でした♪
いつも有難うございます♪
本日は気になっていたヘッドライトのくすみ取りも実施致しました♪
工賃¥2,200(税込)、施工時間30分~
目元が”キリっ”としましたね♪
☆混雑時はご予約の作業・商談が優先となります、宜しくお願い致します。
☆スタッフを指名してのご商談・作業はご予約を頂けると待ち時間が少なくなります。
静岡県藤...

カテゴリ:メンテナンス用品 ライト・電装系 エクステリア 

担当者:たなべ

本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪
セルシオのお客様はオイル交換とその他お車のメンテナンスでご来店でした♪
いつも有難うございます♪
本日は気になっていたヘッドライトのくすみ取りも実施致しました♪
工賃¥2,200(税込)、施工時間30分~
目元が”キリっ”としましたね♪
☆混雑時はご予約の作業・商談が優先となります、宜しくお願い致します。
☆スタッフを指名してのご商談・作業はご予約を頂けると待ち時間が少なく...

カテゴリ:メンテナンス用品 ライト・電装系 エクステリア 

担当者:たなべ

タイヤ交換をご検討で見えられたお客様から「 買う時に安くてもすぐに減っちゃうんじゃ意味ないなぁ・・・ 」という事で、お聞きすると!
「 安くてもタイヤのもちなんてそうは変らないと思っていた。」
実際に使われているタイヤを見させていただきました。
一見すると「 まだ使えるのでは?」と思う方もいると思います。
が、拡大してみると!
この様な状態では雨の日にスリップしてしまう可能性、ブレーキを踏んでも思った以上...

カテゴリ:タイヤ交換 

本日は トヨタ 50カムリ のダウンサス交換作業です。
交換するダウンサスは、RS-R Ti2000 になります。
ヘタリにくい素材を採用しているので、乗り心地が長持ちします。
タイヤ館藤枝 では装着率NO.1のダウンサスになります。
作業の一番最初は、作業時の傷防止の為も兼ねて 「 養生シート 」を作業時に身体が密着しやすい箇所へ貼り付けを行ないます。
次に足廻りをばらす過程で外さなければならない箇所を先に外し...

カテゴリ:タイヤ交換 

本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪
ヤリスクロスのお客様はホイールの交換でした♪
デルタフォース オーバル カラー:マットスモークポリッシュ♪
なかなか渋い色合いでヤリスクロスにマッチしてますよね♪
今回はゴツめのタイヤに交換するか悩みましたが、燃費や乗り心地の面を優先して新車装着のタイヤをそのまま使う事に致しました。
塗装の質感もムラが無く綺麗ですね♪
センターキャップは4色のオーナメントが付属し...

カテゴリ:タイヤ交換 アルミホイール交換 エクステリア 

担当者:たなべ

新車納車と同時に、「 テイン車高調 」・「 タナベ アンダーブレース 」を装着。
今回は、「 クスコ リアスタビバー 」の追加になります。
スタビライザーの効果としましては、以下の様な事があげられます。
スタビライザーが装着できないリヤのサスペンション形式に設定
効果は、スタビと同じく乗り心地を変えずにロールを抑制
高速走行のフラつきを抑え、安定した走行を実現
ミニバンなどには、ロールが減って車酔い対策にも...

カテゴリ:足回り交換 

ご注文をいただいてから2ヶ月半経ってようやく入荷です!
レイズ ボルクレーシング TE37 SONIC SL に組み合わせるタイヤは
ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004 195/50R16
お客様の方でカーディーラーさんでスタビライザー前後を交換されましたので、新規にタイヤ&ホイールを装着された事と併せて アライメント調整 にてセッティングを行なわせていただきました。
スタビライザー交換の際、メンバーを下げる作業工程が...

カテゴリ:アルミホイール交換 タイヤ交換