恵庭店の作業 / 整備・修理

こんばんは(^_-)-☆ 今回の整備事例は、エンジンに付いているスパークプラグ交換です。
車はトヨタのbBで走行距離はなんと150000kmも走っている車でした。
エンジンの調子が悪いので点検して欲しいと来店されました。お客様いわく力がない感じだと
いっていてブルブルと震える感じともおっしゃっておりました。
エンジン回りのスパークプラグを点検してみるとなんと電極が摩耗して丸くなっているでは。
画像ではわかりずらい...

カテゴリ:整備・修理 

担当者:大西

いつもありがとうございます
今回は千歳店からのお客様でセカンドカーではなく
サードカーにジムニーシエラを購入されたので
マフラー交換のお仕事を頂きました
マフラーは【フジツボ】さんのオーソライズKをチョイス
まずはノーマルマフラーを外しますが…
フランジのボルトナットが原形を留めていません…_:(´ཀ`」 ∠):
削りましょう!
外れました( ´∀`)
次にこのままではマフラーがバンパーにあたるので
バンパーを加工して取...

カテゴリ:整備・修理 

担当者:籠島

いつもありがとうございます
昨年と比べて雪が少ない恵庭市ですが
雪の影響でバンパーやサイドステップが割れてしまうケースは
意外と多く交換見積もりのご依頼があります
新品までは必要無いけど外れたままでは‥と思ってる方
中古の取り寄せもできます
また、割れた形跡があっても付いていれば良いと思ってる方
修理が出来る事もあるので是非!ご相談にお越しください
今回はサイドステップが割れた方の修理のご依頼です
まず...

カテゴリ:整備・修理 

担当者:籠島

こんにちは(^^♪ 今日の恵庭は天気も良くあったかい感じです。
昨日、エンジンがかからないと言うご相談を受けて車を見に行くとメーターのランプは付くのですが
エンジンをかけるためのセルモーターが回らなくなっておりセルモーターに衝撃を与えたら
セルモーターが回りエンジンがかかることがわかりセルモーターが不良とわかりました。
すぐに部品を注文し今回は新品は高額なのでリビルト品を使用して交換しました。
こんな整...

カテゴリ:整備・修理 

担当者:大西

いつもありがとうございます
今回はニュービートルの窓が動かなくなった件です
助手席側の窓が開け閉め出来ません
インターネットで症状を検索するとアルアルみたいですね
モーターは動いているのでレギュレータのワイヤーを交換します
少し大変でしたが当店の整備主任がしっかり交換しました
O様ありがとうございます
ビートル窓開かない
ビートル窓が上がらない
ビートル窓が下がらない
モーターは動くが窓が動かない
窓の故障

カテゴリ:整備・修理 

担当者:籠島

いつもありがとうございます
1月は非常に寒い日が続きましたが
今月に入ってからは少し暖かく感じます
寒さが続くと人間も車も疲れてしまいます
朝のエンジンがかかりづらくなった方
5年以上同じバッテリーを使ってる方
バッテリーの点検をしましょう
自分のデリカは新車から10年で約11万キロほどですが
既に3回、バッテリーを交換してますヨ
過去にバッテリー上がりで苦労したことがあったので
3年ごとに交換をしてます(予防交...

カテゴリ:バッテリー交換 整備・修理 

担当者:籠島

こんにちは(^^)/ 皆さんのお車のバッテリーは元気ですか?
ここ近日は冷え込みも落ち着いてきましたが、まだまだ冷え込む日が続くと思います。
今回は車検で入庫のeKワゴンが走行距離もあまり走行しないのと
年数が経っているのでバッテリーが弱っていたので交換になりました。
バッテリーの点検は無料ですので心配な方は一度点検に来てください。
おおにし

カテゴリ:バッテリー交換 整備・修理 車検 

担当者:大西

こんにちは(^^)/ 寒い日が続いていますが風邪などは引いていませんか?
そんな中、車検で入庫中のekワゴンでエンジンルーム内を点検してみた所
なんとファンベルトに亀裂がたくさん入っていたので危険なので交換になりました。
ファンベルトもゴム製品なので経年劣化による亀裂となり距離数はまだ4万キロちょっとでしたが
車もの購入時期からはかなり立っていたことがわかりました。
タイヤ館でも車検も取り扱っておりますので...

カテゴリ:整備・修理 車検 

担当者:大西

いつもありがとうございます
本日はヒーターを動かすと『ギュルギュル〜』『キュルキュル』と
音が出て困っていたお客様からの点検ご依頼です
今回のケースも一般的にヒーターモーターの寿命で発生する音なので
部品は発注してヒーターモーターを交換します
ネジ3本で固定されてますがヒーターユニットが邪魔をして
モーターが抜けてきません( ̄▽ ̄)
ヒーターユニットを固定しているネジを2ヶ所緩めて
前の方に移動させるとギリ...

カテゴリ:整備・修理 エアコンフィルター交換 

担当者:籠島

いつもありがとうございます
本日はエンジンの始動が悪い車輛が入庫しました
問診をしていくとセルモーターは回るけどエンジンが始動するころには
バッテリーをジャンプしないとセルモーターが回らなくなるとの事です
この症状は【グロープラグかグローリレー】に問題がありそうなので
プラグを外して点検となりました
点検した結果4本中3本が断線していましたので交換します
次の日から1発でエンジンが始動するようになったと
...

カテゴリ:整備・修理 

担当者:籠島