恵庭店の作業 / 整備・修理

いつもありがとうございます
最近は暑い日が少なく肌寒い日が多いですね
今年もタイヤ館ではエアコンに関するサービスを行なってます
①エアコンフィルター ②エアコンガス補充 ③エバポレーター洗浄
どれも夏には欠かせませんよね
効きが悪くなってきたら点検しましょう

カテゴリ:エアコンフィルター交換 整備・修理 

担当者:籠島

いつもありがとうございます
リアの方からコトコトと異音がするデミオです
左右ともオイル漏れがしていた為、交換を実施致します
比較的ボルトはスムーズに回りました
ウレタン製のバンプがぐちゃぐちゃになってます( ・∇・)
これも異音の一つかもですネ
ありがとうございました

カテゴリ:整備・修理 

担当者:籠島

こんにちは(^^)/ 今日の恵庭は風はありますが、いい天気になりました。
そんな中、ライトが暗いとのことで相談を受けました。
当店で取り扱っていますベロフのLEDバルブに交換しました。
交換した後の感じがこんな感じです。
これで夜の走行も安心して走行できますね。 このようにライトの関係で困ったら
ご相談下さい。お待ちしております。
おおにし

カテゴリ:バルブ交換 整備・修理 

担当者:大西

いつもタイヤ館をご利用いただきありがとうございます。
【ダイハツ タント】フロントガラス飛び石修理
フロントガラスの交換も受付ておりますので
ご相談ください!
おクルマの事なら何でもご相談ください☆

カテゴリ:整備・修理 

担当者:村田

いつもありがとうございます
今回もヘッドライトの磨き作業です
表面の素材が紫外線などで劣化した部分を削りとります
腕に力が入らなくなるほどに削ります(*´Д`*)
甦りました〜
M様 ありがとうございました

カテゴリ:ヘッドライトコート 整備・修理 

担当者:籠島

こんにちは(^^)/o 早いものでもう5月ですね!
タイヤ交換時期ももう少しで終わりそうです。 そんな中、車のサスペンションのコイルスプリングがなんと、折れていました。経年劣化のせいか、それともサビにより折れたのかは不明です。
このように、ポッキリと折れてしまうこともありますので何か違和感を
感じたり乗り心地がおかしいなぁ~って思ったらご相談下さい。

カテゴリ:整備・修理 アライメント調整 

担当者:大西

いつもありがとうございます
ダイハツタントのATFストレーナーを今回は交換です
距離は約9万キロ、ATFを以前いつ交換したかわからないので
ストレーナーも交換します
マグネットにはたっぷり鉄粉が付いてます
オイルパンとマグネットを綺麗にします
ストレーナーを交換してオイルパンを戻して
新油を補充してからATFの交換作業がスタートします
オイルパンだけでは全体の半分も抜けませんので…
今回は6リットルを抜き替えして経...

カテゴリ:整備・修理 オイル交換 

担当者:籠島

いつもありがとうございます
ヴォクシーのトランスファーからオイル漏れが発生
中々の漏れなのでシール交換を行いました
まずはギアオイルを抜いてから
プロペラシャフトを外します(マーキングは忘れずに行います)
シールが見えました
シールを抜き取ります
取るのが下手で変形してしまいました
新しいシールを付けて
シャフトを付けて
オイルを交換して終了です
ありがとうございました。

カテゴリ:整備・修理 オイル交換 

担当者:籠島

こんにちは(^^)/ 雪もすっかりとけて春らしくなってきましたね。
この時期になってくると道路に落ちているクギや異物によるパンクが増えて来ています。
皆さんはタイヤの空気圧は定期的に見ていますか?
空気圧が減っているとタイヤの減りも早くなったり、また燃費にも影響しますので!
空気圧点検は無料で点検致しますのでご気軽にご来店ください。
おおにし

カテゴリ:タイヤ、ホイール 整備・修理 

担当者:大西

いつもありがとうございます
今回は車検で入庫されたエクストレイルですが
検査に出しましたところリアの
【サスペンションアーム】に穴があり不合格でした…
工数は片側で3.4時間も必要な作業です
穴が空いていたカ所です
交換後は再度検査に出します。

カテゴリ:整備・修理 アライメント調整 

担当者:籠島