サービス事例 / 2016年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アルファードHVタイヤ交換です。
残り溝が少なくヒビ割れが有り片減りしていました。
タイヤはプレイズPX RV重量のあるミニバン専用タイヤです。
片減りも有りましたのでアライメントタイヤの角度調整もさせて頂きました。
また下回りのサビ 特にマフラーのサビが進行しいたので防サビコーティング
も施工させていただきました。

暑い日が続きますがエアコンの効きはいかがですか
エアコンのガスも少しづつ減るみたいですよ。
そこでオススメなのが、ワコーズパワーエアコンプラス
エアコンガスの補充と同時にエアコンの性能をよくしちゃうんです。
涼しく快適エコドライブしましょう。

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
本日はBMW F30のタイヤ交換とアライメントの作業です
パンクでご来店されました
他のタイヤも溝がなくなってきていたので、4本交換させていただきました!
タイヤは 225/50R17 ポテンザのS001RFTでの交換です
いやぁ〜カッコイイですねぇ(o^^o)
アライメントの調整もさせていただき、これで走りが変わる事間違いなしっ!
走るのが楽しくなりますねっd(^_^o)

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今回はミニキャブのタイヤ4本交換風景です
タイヤサイズは145R12 6PR
タイヤの種類はK305です
パンクしてしまいご来店されました
無事4本交換させて頂きました!
これで安心してお仕事できますねっd(^_^o)
タイヤ館では、働く車を応援してますっ( ^ ^ )/■
気になる事がございましたらお気軽にお立ち寄り下さい!
お待ちしておりますm(_ _)m

担当者:内山

こんにちは
今回はタイヤ交換作業の時のポイントを一部紹介いたしたます。
新品のタイヤに組み替えて車両に取り付けする際に、
車両のハブ部分、取り付け面になりますがサビている事が多くあります。
画像を確認してくだい。こんな感じに綺麗にして取り付けます。
サビ状態で取り付けしてしまうとしっかりセンターでなかったり
脱着の際固着してなかったりします
当店ではお客様の安全と安心の為にサビを落としサビが進行しない...

こんにちわ!!今回は、クリッパーのエンジンオイル交換です!
働くお車もしっかりオイル交換しないとダメですよね。
前回、オイルエレメントの交換をして無かったので今回はオイルエレメントも
交換しました。
しっかり、下抜きしてドレンパッキンも交換します。
もちろんパッキンは無料で交換致します。
エンジンオイルを適正量入れて、最後に漏れがないか
ドレンやエレメントの緩みはないか確認して終了です。
もちろん、タ...

担当者:谷中

こんにちは!!九州から、東海までは梅雨明けしましたね。
関東ももうすぐ!と言ったところでしょうか(^◇^;)
ジメジメしたのはもうイヤですね(^◇^;)
今回は、ブレビスのタイヤ交換風景です。
ちょっと写真だと分かり辛いかもしれませんが、偏摩耗して
しまってます。これだともったい無い使い方です!しっかり路面に
接地するようにお車の角度補整、アライメントが必要ですね。
タイヤ交換後アライメントもシッカリ測定、調整し...

担当者:谷中

こんにちは!!今日は蒸し暑いですね(^◇^;)おかげで、「カ」が
ぶんぶん飛んで僕らを狙ってます(^◇^;)蚊取線香つけなければ
ダメですね。やられちゃいます(ー ー;)
さてさて、今回は日産 ティーダのタイヤ交換です。
車検を通したばかりなんですが、その車検時にタイヤ交換を
勧められたそうです。その時は交換せずにタイヤ専門店である当店に
ご来店頂けましたm(_ _)mありがとうございますm(_ _)m
タイヤを点検したところやはり...

担当者:谷中

こんにちは!!
今回は、S2000のタイヤ交換アライメント風景ですm(_ _)m
タイヤを縁石にぶつけてしまいご来店されました。特にヒット面は
問題なかったんですが、空気が抜けてる。おかしいな?と思い点検させて頂き
ました。やはり、縁石のぶつけとは違った所がパンクしてしまって
ました。(ー ー;)早くにご来店頂けて良かったです!そのままだと
事故の原因になってしまいますからね。ただ、パンク修理も可能では
あったんですが...

担当者:谷中

こんにちわ!!今回はジムニーのタイヤ交換です。
パンクではなく、バーストしてしまいご来店されました。
ケガ、事故無くて本当に良かったですねm(_ _)m
タイヤの経年によってヒビが出てしまいそれが原因で
バーストしてしまったようです。タイヤの空気圧も大丈夫ですが
ヒビ割れも安全の為には重要になります。
何時でも点検は無料なのでぜひご来店下さいm(_ _)m
今回、安全も考慮して4本交換させて頂きました。
オーナー様...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30