サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは、タイヤ館あさかです。
今日は「釘が刺さって空気圧が下がっているのは分かっていたけど、そのまま何日か走ってしまったら、バーストした」というお客様のお話。
こんな感じで、釘が刺さっています。
そして
きゃーーーーーーー(◞‸◟)
空気圧が下がった状態で走り続けると、こんな恐ろしいことになってしまうんです!!
パンク修理で済むはずが、確実に1本交換しなければなりません。
それに、バーストした勢いでガー...

担当者:加藤

こんにちは、タイヤ館あさかです。
店内に、こういうコーナーがあります。
ミニバンにお乗りで
普通タイヤを装着している方は
いらっしゃいませんか?
横風で車体が振ら付いた経験はありませんか?
この辺りですと
秋ヶ瀬橋や幸魂大橋など
年中、強風が吹いてますね(>_<)
普通タイヤと専用設計タイヤの違いを
実際に、触って押してみることが出来ます。
まずは、実際に体感してみましょう!
ご来店をお待ちしております(*^▽^*)
...

担当者:加藤

皆さんこんにちは!!
毎週火曜日・木曜日はレディースDayを開催しております(*^^*)
レディースDayでは、オイル交換・バッテリーやワイパーなどのメンテナンス商品もお得になります!
勿論、お車の安全点検は無料です。
特典いっぱいです!!
是非!ご来店お待ちしております(^_-)-☆
オイル交換 レディースデイ 女性 新座市 朝霞市 和光市 志木市

担当者:加藤

こんにちは、タイヤ館あさかです。
みなさん、タイヤを外した時のハブを見た事ありますか??
通常だとこんな感じの車が多いのですが
雪が付いたまま放置していたり、見えない部分なのであまり気にしていないといつの間にか
タイヤを外すと、このようになってしまう事があります。。゛(ノ><)ノ ヒィ
タイヤ館ではこんなことになる前に錆を防ぐ防錆コートを実施しています!!
タイヤ交換と一緒の作業ですと、時間も短縮して行うことが...

担当者:加藤

おはようございます、タイヤ館あさかです。
桜が咲く季節に、この降雪・・・
3月に1センチ以上の降雪は、32年ぶりだそうです。
スタッドレスタイヤを装着していても、スピードを出さず、気を付けて運転してくださいね!

担当者:加藤

こんにちは、タイヤ館あさかです。
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの脱着でご来店なさったお客様。
ノーマルタイヤを袋から出してびっくり(;゚Д゚)
一周バリバリにひび(もはや亀裂)が!!!!これは・・・・・危なすぎる・・・・・!!
見ると、2011年製造のタイヤです。御年9歳。
よく頑張りました(;_;)
側面、溝、全てに劣化が見られます。
高速道路なんて絶対に走りたくない・・・(;゚Д゚)
いつバーストしてもおかし...

担当者:加藤

こんにちは、タイヤ館あさかです。
今朝、デモカーが無事に到着しました(`・ω・´)ゞ
かっこいいですねぇ・・・・・・・・・・・・・・・
欲しいなぁ(心の声)
ぜひ見に来て下さい!!お待ちしております(`・ω・´)ゞ
スポーツカー デモカー タイヤ 新座市 朝霞市 和光市 志木市

担当者:加藤

こんにちは、タイヤ館あさかです。
今日の最初のお客様は・・・「ノーマルタイヤのひびが気になる」とおっしゃるお客様でした。
確認すると
かなりのひびが入っています(;゚Д゚)
もっと拡大すると、こんな感じです。
これはもうタイヤの寿命ですね(◞‸◟)
新しいタイヤにご交換、嬉しそうにお帰りになりました(*^^*)
みなさんも、タイヤの点検をしてみてはいかがでしょうか?
タイヤ タイヤ交換 新品タイヤ ひび 亀裂 溝 新座市 朝...

担当者:加藤

こんにちは、タイヤ館あさかです。
なんと・・・・・3月中旬のホワイトデーに、なかなかの大粒の牡丹雪・・・・・・・
(キレイに撮れませんでしたが)
昨日は暑いくらいだったのに、今日は雪です。
体調を崩さないよう、気を付けましょう(`・ω・´)ゞ
タイヤ タイヤ交換 朝霞市 新座市 和光市 志木市 スタッドレスタイヤ

担当者:加藤

上記の写真に写っている工具は、トルクレンチと言います。
当店では主にホイールナットを締め付けする際に使用しています。
ホイールナットの締め付けがゆるいと、ホイールが外れてしまい大事故に繋がることも!
締め付けがきついとハブボルトが折れたり舐めたりします。
ホイールナットの締め付けが強過ぎることなく弱過ぎることなく
しっかりとした数値でナットを締め付けを行う為に
当店では、このトルクレンチを使用してい...

担当者:加藤