サービス事例 / 2023年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は
★スズキ
★ハスラー
のホイール交換のご紹介です。
装着前
装着後
ホイールは
MONZA ハイブロック ジェラード
カラー サテンブラック/ミーリング
以前は純正のポリッシュのアルミホイールでしたが
タイヤを新しくするタイミンングでホイールチェンジする事により
イメージもガラリと変わりました*\(^o^)/*
ただいま当...

カテゴリ:アルミホイール交換 

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は
★トヨタ
★ヴァンガード
のオイル交換のご紹介です。
使用するオイルはこちら
★日本サン石油
★エコグリーン0W-20
今回は交換しませんでしたが、
オイル交換の2回に1回はフィルターも交換しましょう。
エンジンオイル給油口よりオイルを注入し、エンジン始動後に
2名体制でオイルエレメント周りからの漏れ確認、オイル...

担当者:荒井

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
近年の車のヘッドライトレンズはほとんどが樹脂製で、
紫外線や点灯時の熱の影響による
経年劣化で黄ばみやくすみが発生します。
放っておくとひび割れが発生することがあり、
光量不足を招いて車検に通らないこともあります。
ヘッドライトコーティングは、表面のコートを剥離し、
丁寧に研磨したあとにコーティングを施し...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 安全点検無料 

担当者:鈴木

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
多くの電力を消費する現在のクルマは、
安定した電力を供給するために、
バッテリー、オルタネータ(発電機)を良好な
コンディションに保つことが必要です。
バッテリーの交換目安は2~3年ですが、
交換後徐々に性能低下がはじまり、
突然本来の性能が出せなくなりますので、
定期点検と早めの交換をオススメします。
適合...

カテゴリ:バッテリー交換 安全点検無料 

担当者:鈴木

タイヤ館のホームページを
ご覧いただき誠にありがとうございます!
★車写真
本日は、タイヤ館のおすすめメニュー
【アライメント調整】をご紹介致します!
アライメント調整とは
タイヤ・ホイールは複雑な構造を持つサスペンションによって支えられています。
車体に対してタイヤ・ホイールが取り付けられる角度や
位置関係の総称を「アライメント」と言います。
アライメントはクルマが受ける衝撃や長年の使用によって、
少しず...

カテゴリ:アライメント作業 

担当者:鈴木 

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は
★ホンダ
★ライフ
のタイヤ交換のご紹介です。
★車写真
タイヤはネクストリーをお選び頂きました!
サイズは155/65Rです
ネクストリーの特徴
・転がり抵抗を低減し低燃費性能向上。
・より安心の基本性能。
・豊富なサイズラインアップ。
さらに詳しく → ブリヂストンHP(NEXTRYシリーズ)
タイヤ館ではタイヤ専門店と...

担当者:土屋

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は
★HONDA(ホンダ)
★N-BOX
★JF3
のバッテリー交換のご紹介です。
今回交換するバッテリーは3年以上使用しており、
バッテリーの診断結果も要交換でした。
これからの季節、エアコンを使う時期になります。
そうすると電気を使うので、バッテリーの負荷も大きくなります。
使用するバッテリーはこちら
★Panasonic(パ...

カテゴリ:バッテリー交換 安全点検無料 

担当者:鈴木

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は
★トヨタ
★ハリアー
★ZSU60W
のタイヤ交換のご紹介です。
★車写真
★交換前タイヤ写真

今回新しく交換したタイヤは‥
タイヤ:DUELER H/L850
★新品タイヤ写真
【DUELER(デューラー)H/L850】の特徴
・静粛性を向上し、上質な走りを表現。
・低燃費性能が進化。燃費向上に貢献。
※作業時間:60分~90分
※作業内容、...

カテゴリ:タイヤ交換 タイヤ点検・パンク点検無料 安全点検無料 

担当者:鈴木

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
本日は
★トヨタ
★アルファード
のオイル交換のご紹介です。
★車写真
使用するオイルはこちら
★WAKO’s(ワコーズ)
★プロステージ(PRO-STAGE)
★オイル写真
エンジンオイル給油口よりオイルを注入し、エンジン始動後に
2名体制でオイルエレメント周りからの漏れ確認、オイルゲージでの適量確認、
給油口のキャップ(オイルフィラ...

担当者:鈴木

皆様こんにちは!
タイヤ館あさかです(^^)
エアコンフィルター交換をおこないました。
★エアコンフィルター写真
最近のクルマのほとんどは、家庭用と同様
エアコンシステムにフィルターを備えています。
快適な車内環境を実現する上で
侵入させたくない花粉やダスト、
排気ガス、不快な臭い等を除去し空気を
クリーンにする役目を持っています。
フィルターは集塵した微粒子などで汚れますから、
たとえ高性能なエアコンフィル...

カテゴリ:エアコンフィルター交換 安全点検無料 

担当者:鈴木

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031