スタッフまる得情報

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スタッフオススメ、TPMS!

2018年5月23日

タイヤ館有田のHPをご覧いただきましてありがとうございます

 

本日はあいにくの雨となりましたね。

 

運転するときはお気をつけて

 

 

 

 

皆様、『タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS』 はご存知でしょうか?

 

車の中からタイヤの空気圧が下がっていないかどうかがわかる便利なアイテムです

 

 

「タイヤがぺちゃんこになってて慌てて空気入れたよー。」

 

「タイヤの空気って入れるものなの?」

 

「いつ入れたらいいのかわからないし、気にしていない。」

 

 

実はこんな方も少なくありません。

 

空気圧が下がると

 

・燃費の悪化

 

・走行性能の低下

 

・タイヤの偏磨耗

 

につながります。

 

そんな空気圧不足を未然に防ぐ便利なアイテム

 

それが 『タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS』 なんです

 

 

タイヤの空気圧が低下するとランプが点灯して教えてくれるので空気圧チェックの時期がすぐにわかります

  

なかなか空気圧を見る機会もないものでついつい放置しがちですが、空気圧チェックってやっぱり大事

 

空気圧が減っていた為にタイヤの寿命も短くなるなんてもったいない

 

常に空気圧を一定に保ちタイヤを長持ちさせましょう♪

 

TPMSをつけていたのでパンクがすぐにわかったという方もいらっしゃいます。

 

ちなみに、私も愛用していますよ

 

障害物を踏んでしまった時や、道路の穴に気づかずゴトン!といってしまった時・・・

 

このTPMSの色を見て「ああ、大丈夫だ、よかった」といつも安心しています

 

これがあると安心感が違います!

 

タイヤや車を変えたとしても、もうこれは手放せません

 

『タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS』 の詳しい説明は当店スタッフまでどうぞお気軽にお声掛けください。

 

タイヤ長持ちもタイヤ館へ

 

 

 

担当者:大内