サービス事例 / 2008年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日中に相変わらずなかなかできず、限られた時間で製作中!たまぁ~に日中眠い時もありますが、眠気なんて気合で解決中!!9月になっちゃいますね・・・。お客様、すみませぇ~んm(+ +)m

デイトナさんのバルカンフォグランプです。なにがカッコイイかといえば、やはり名前が第一にカッコヨイ!200系のハイエースに装着しました。バルバルゥ~!!

オーディオボードの醍醐味はある程度の設計図をイラストで書いて計って自分は進めていくのですが、今回のインスパはかなりクセがあり苦戦中です。何回もお客様を呼んで、現状を見てもらい、こちらからまた新たに提案しての繰り返しで大変御迷惑をおかけしておりますm(-。-)m  そのかわり仕上がりはキチントきめますのでしばしお時間を下さいましぃ~!!

今月もオーディオボード制作が始まりました。お車はインスパイヤーでフロントはバッフル制作し、リアの背面にスピーカーボード制作とトランクにアンプBOX制作です。バッフル制作はスズキが教えながらタケダが制作!ジグソーの使い方がまだ本当ではありませんが・・・。デキバエは上物です。内張りのクリップに防振アイテムを導入。あまりお金のかからないアイテムです。やってみたい方は是非御来店下さい。かなり時間をもらいま...

アポロンさんの45WのHIDを装着しました。写真で解るとおり、本気と書いてマジで明るい!!一味違ったHIDをお探しの方には是非オススメです!!エアコン周りとタコメーターの球をミヤマさんのLEDを装着しました。オーディオのイルミに合わせてブルーとオレンジをチョイス!!かなり良い感じぃ~!!

16アリストにビートソニックさんのKITを使用して、ナビの取り付けとグローブボックス部にメインユニット加工取り付けしました。グローブボックス部に元々CDチェンジャーが付いていた為、加工が楽な方でした。鈴木・武田コンビで今回は自分(064)はノータッチ!!頼もしいッスなぁ~(^、^)

新車のエスティマにカロッツェリアさんの楽ナビとアルパインさんのフリップダウンとバックカメラの取り付け風景です。新車なのでいつもより?厳重に保護しマクリマクリスティ~!!いつものことながら月初めの残業ぉ~!!

リアの天井にスピーカーがあったり、ホトンドのスピーカーにバッフル製作したりなんなりと、色々ありましたが、無事に仕上がりました。音の違いも断然わかる様になったハズです!!有難うございましたぁ~!!

アウディにナビ加工取り付けしました。純正のデッキをそのまま使用するとの事で楽ナビのHDDのオンダッシュタイプを取り付けしました。思ったより加工も切ったり削ったりする所が少なく早く仕上がったっていうか、なんか慣れてきたかも・・・。

完成~!!お客様には大変待って頂き御迷惑をおかけしましたm(- -)m
バンパーはお客様のオリヂナルのバンパーでかなりイケメンでした(@、@)
有難うございましたぁ~!!

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30