サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日ご紹介は、トヨタのRAV4!
アライメント作業のご紹介です。
まだ新車で登録から3か月目のお車ですが、納車時から若干
ステアリングのセンターが出ていないように感じられ、今回
アライメントを施工する事になりました。
フロントとリヤのトーインが少し足りない状態(許容値内に
は入っている状態)でした。
せっかくなので基準値に合わせさせて頂きました。
調整後は、ステアリングセンターもしっかり出ている状態で...

本日はアライメントを載せたいと思います。
車は トヨタ プリウス 約7年 走行距離 70000km
その間事故・足回り交換・アライメント調整無し。
いつもどうり、まずは測定から。
機材を取り付けそれぞれ測定します。結果がコチラ!
微妙な左右差がございますが、大きなズレはございません。
ただ、フロントのトーがマイナスに、進行方向に対してタイヤが
外側に向いている状態でした。
ここから調整に入ります。
フロントのタイロ...

カテゴリ:アライメント作業 

上記の写真に写っている工具は、トルクレンチと言います。
当店では主にホイールナットを締め付けする際に使用しています。
ホイールナットの締め付けがゆるいと、ホイールが外れてしまい大事故に繋がることも!
締め付けがきついとハブボルトが折れたり舐めたりします。
ホイールナットの締め付けが強過ぎることなく弱過ぎることなく
しっかりとした数値でナットを締め付けを行う為に
当店では、このトルクレンチを使用してい...

カテゴリ:タイヤ交換作業 

タイヤ館上尾店です!
いつも当店ご利用の〇〇様ありがとうございます。
ホイールは、ASSO INTERNATIONAL パルティーレ
タイヤは、ポテンザアドレナリンRE003です。
お車乗り換えで本日、アライメントとホイールセット取り付け
させて頂きました。
アライメントもしっかりと調整させて頂きました。
これからお出かけが楽しみですね!
タイヤ館上尾店では、新車もアライメント施工お勧めしています。
皆さま、是非ご相談くだ...

本日はパンク修理をご紹介致します。
行っている修理方法は二通り、
タイヤがホイールにくっついた状態で外側から修理する方法、
タイヤをホイールからはがして内側から修理する方法、この二通り
今回は内側からの修理方法を載せたいと思います。
まずは刺さった釘を抜き ↓ 画像の工具を使い6㎜程度に穴を開けます。
次に ↓ この工具を使い穴を開けた中心から20㎜程度タイヤの
内側を削ります。
(表面のゴムだけ、コードまで達...

今回はBMWの220iカブリオレのアライメントを
載せたいと思います。タイヤの外側が主にすり減っており
それが気になりタイヤ交換と同時にアライメントです。
まずは測定から開始します。
車体を前後に動かし、その後ブレーキをかけて
ハンドルを左右に切って固定したら測定終了。
結果は前のタイヤがトーインになっており、外側に負担が
かかっている状態です。
ここから調整に入ります。まずはリアから
ナットを緩めキャンバー...

カテゴリ:アライメント作業 

本日の作業をご紹介いたします。
スイフトスポーツにETC2.0車載器を取り付けさせて頂きました。
↓商品はこちら!
【Panasonic CY-ET2610GD】
カーナビが無くても使用ができるGPS発話型です。
↓GPS付きスピーカー内蔵アンテナ。フロントガラスの上部に取付。
↓ETC車載器本体。グローブボックス内側に固定。
けっこうコンパクトなので、お車によってはコンソール内や運転席の足元等にも
設置が出来ます。
ET...

マツダ アテンザのアライメント測定・調整を実施!
以前もタイヤ交換の際に調整してますが今回もタイヤ交換後の
アライメントです。まずは測定!!
センサーを取り付け前後に動かし、その後ブレーキをかけて
ハンドルを切り、測定後ハンドルセンターを出して固定、
測定完了。
結果は前回も調整していたこともあり大きな変化はなし。
まずはリアから調整に取り掛かります。
〇のついているところのナットを緩めキャンバーの調整...

カテゴリ:アライメント作業 

本日ご利用の〇〇様ありがとうございました!
日産ティアナのアライメント定期診断実施しました!
前回から3年程経過してお久しぶりのアライメントになります。
途中様々なことがあり、今回は、測定結果から調整が必要なほどに
なっていました。
そのような結果では御座いましたが、ご安心ください!
しっかりと推奨値まで調整させて頂きました。
長距離移動が多いとお伺いでしたが、これで今までよりも快適に
ドライブできま...

本日ご購入の〇〇様ありがとうございました!
冬用タイヤから夏用タイヤへの履き替えと一緒に
アライメントの定期診断させて頂きました。
何年かぶりの定期診断でしたが、多少のずれのみで
収まり、無事に基準値まで調整できました。
皆様も、タイヤ購入時のアライメントと定期健診断加入
をお勧めします。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
ご利用お待ちしています。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30