スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは! 札幌東区のタイヤ屋さん
タイヤ館275です
さぁ始まりました! 【集中得市!】
イベント初日とゆうこともあり、たくさんのお客様のご来店
誠にありがとうございます!(すいません、バタバタしすぎて写真が撮れませんでした)
今日は、オイル交換、パンク点検、エアコンガス補充、タイヤ新品交換など
ほぼPITはフル稼働!
明日も元気に営業しております!
もしお出かけ前にお車の事で気になることがあれば...

担当者:佐藤

こんにちは!! 東雁来の
タイヤ館 275 です!
今日も暑かったですねー!!
皆さん体調には気を付けましょうね!!
お待たせしました!!
いよいよ明日、8月6日から
好評!! 『集中得市』 開催です!!
タイヤからオイル、バッテリーなどなど
お得になっております!!
もちろんお出かけ前の点検だけでも
お気軽にお立ち寄りください!!
スタッフ一同お待ちしてマース!!

担当者:松本

こんにちは!札幌東区のタイヤ屋さん
タイヤ館275です!
今日もうだるような暑い日でしたね
(現在17:50)
この時間になってやっと過ごしやすくなってきました
今日もたくさんのお客様のご来店誠にありがとうございます!
オイル交換、タイヤ交換(ローテーション)、アライメントとPITは大混雑でした!
ありがとうございます!
当店、明後日の8/6より夏の行楽シーズン応援のための
【集中得市】 開催します!
お...

担当者:佐藤

こんにちは!札幌東区のタイヤ屋さん
タイヤ館275です
さっそくですが、当店からお知らせです。
明日、8/2火曜日は当店、定休日となっておりますが
翌日、8/3水曜日は【社員研修】の為店休となります
営業は8/4木曜日からとなります
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承ください

担当者:佐藤

こんにちは。札幌東区のタイヤ屋さん
タイヤ館275です
今日は7月最終日で日曜日!
子供は夏休み真っ盛りです!
ただここ何日は湿度の高い日が続いています!雨も・・・
そんな日続いていますが当店は元気に営業しております!
今日の作業は・・・タントのベルト交換!
痛んで悪くなると雨の日は特に、エンジン掛けた時【キュルキュルキュル・・・】
恥ずかしいくらい音がします! (かなりの大きさで周りの人も振り向くぐ...

担当者:佐藤

こんにちは、札幌東区のタイヤ屋さん
タイヤ館275です
湿度が酷いです! 昨日ほどじゃないですが・・・
何を触っても若干【しっとり】してます
あまり、いい感じはしないですね。。。
今日、ご来店頂いたお客様の作業ですが・・・
オイル交換!
スバル レガシィ
オイル・・・レスポ F-TYPE 10W-50 4.5L
いつもご利用いただいてますが 写真のとおり
いつ見ても、エンジンルームまでキレイ!
こちらのオ...

担当者:佐藤

こんにちは札幌東区のタイヤ屋さん
タイヤ館275です
今日は1日ずっと雨でした
しかも2,3日続くらしいです
最近、雨が少なかったからちょうどいいのかもしれませんが
続くとチョット憂鬱になってしまいます(僕だけかもしれないですが)
今お乗りのお車の【ワイパー】ちゃんと効いてます?
拭き取った時に線が残ったり、変な音してませんか?
それは、交換の合図かもしれません!
当店では各メーカーの色々な商品在庫して...

担当者:佐藤

こんにちは札幌東区のタイヤ屋さん
タイヤ館275です
ここ数日、非常に天気がいい日が多く行楽日和でした。
昨日、一昨日の休日、皆様お出かけになりましたか?
東区は昨日、丘珠自衛隊のお祭りで戦闘機ビュンビュン飛んでました
下から見てもすごい迫力でした!
さて今日は、作業の合間を見てPITの整理!
毎週行ってますが、風でマ舞ったほこりがなぜかいつもPITの棚の下に。。。
いつも掃除が大変です。
明日7/26は...

担当者:佐藤

こんにちは札幌東区のタイヤ屋さん
タイヤ館275です
さっそく本日の作業です
キャデラック エスカレードのアライメント
フロントのキャスター・キャンバー・トーの狂いによる【タイヤの偏摩耗】発生!
当店のプロのスタッフがしっかり調整させて頂きました!
皆さんもご自分の車のタイヤ【触った】ことありますか?
気付かないうちに、変な減り方してたりしませんか?
タイヤを、進行方向そして逆方向に指でなぞってみてく...

担当者:佐藤

こんにちは、札幌東区のタイヤ屋さん
タイヤ館275です
今日も暑く、夏本番ですね!
うちの子も今日から夏休みです(うらやましい。。。)
今日は、朝から店回りの草刈りからスタートです。
ちょっと前に刈ったばかりなのに気付けばすぐに伸びちゃいますね
太陽の下、黙々と草を刈って約2時間、やっと終了。
明日は、細かい場所の草むしりです(過酷!)
皆さんも外にいるときは、帽子などかぶった方がイイですよ(特にお子...

担当者:佐藤

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ