サービス事例 / 2023年11月26日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

オールシーズンタイヤという選択肢 ≪メリットとデメリット≫を解説

2023年11月26日

こんにちは、愛知県豊明市にあるタイヤ館前後です。

【タイヤ館前後アクセスMAP】

アクセスマップ

オールシーズンタイヤという選択肢について

 

 


≪ご紹介内容≫

 

問い合わせやご要望が増えてきた

オールシーズンタイヤ

にするか、定番の

スタッドレスタイヤ

にするか、

メリットとデメリットとお伝えするとともに

解説していきます。

 

 

 

問い合わせ、ご要望が増えてきました


オールシーズンタイヤ


スタッドレスタイヤと何が違うの?

と興味を持たれる方が多くいらっしゃいます。

そこで、ブリヂストンの

MULTI WEATHER (マルチウェザー)

をもとに

どんなタイヤか解説をしていきます。

 

 

 

まずは、メリットから!

 

 

① 突然の降雪にも安心

 

あまり雪が降らない地域にお住まいで

“突然の降雪には備えておきたい”という

ご要望にお応えするオールシーズンタイヤです。

専用パターンが

しっかりと雪をグリップします。

 

 

 

② タイヤの置き場所に困らない

 

夏タイヤとスタッドレスタイヤ

両方を持っていると、

片方のタイヤの置き場所に

困ってしまうことも…。

でも、

オールシーズンタイヤだとその心配も無用です。

 

 

 

 

③ 夏タイヤとスタッドレスタイヤとの
履き替えの費用と手間が掛からない

 

履き替えって、年2回ありますよね。

この費用と手間が掛からないのは

一つのメリットですね!

 

 

 

④ 普段の道での性能も確保

 

年間通して履くので、

普段の道の性能も気になるところです。

下記イメージ表にあるように、

ドライ・ウェットも性能を確保しています。

 

 

 

 

 

それでは、デメリットは

 

❶<注意>凍結路の走行は
スタッドレスタイヤをおすすめします。

 

凍結路面・過酷な積雪路を

走行する可能性がある場合は、

スタッドレスタイヤの使用をおすすめします。


当商品はスタッドレスタイヤではないため、

凍った路面は走行できません。

 

 

 

 

❷<注意>冬用タイヤとしての性能は
新品の溝から50%までが目安

 

スタッドレスタイヤも同じですが、

冬用タイヤとしての性能は、

溝が新品の状態から半分までが目安となります。

 

詳細は↓をクリック

ブリヂトンホームページ 
タイヤの寿命はどれぐらい?
知っておきたい交換時期と見分け方

 

 

 

オールシーズンタイヤ or スタッドレスタイヤ
どちらにするかは…

上記のメリットとデメリットをふまえて、

使用状況から考えて

選ぶといいと思います。

 

あまり雪が降らない地域で、

“突然の降雪には備えておきたい”

“もう一台はスタッドレスタイヤ履いているから、

いざって時にはその車でOK”

という場合は、

オールシーズンタイヤ

選択肢もありではないでしょうか。

 

ただ、

橋の上や気温が低いところなど

凍結路面での

安全性を重視するなら

スタッドレスタイヤ

選んだ方が良いでしょう。

 

 

 

ブリヂストンの
オールシーズンタイヤ


ブリヂストンのタイヤカタログには

いろいろなタイヤが掲載されていますが、

オールシーズンタイヤ』は、

掲載されていません。

 

ですが、

タイヤ館では取り扱いがあります。

 

商品名は、

 MULTI WEATHER (マルチウェザー) 】

 

 

サイズラインアップは、

 

サイズ〈代表車種〉

225/45R18 95H XL 〈レヴォーグ/クラウン/レガシィ/WRXS4〉

235/50R18 101H XL 〈ヴェルファイア/アルファード/GLAクラス/レクサスLS〉

225/50R18 95H 〈C-HR/カローラクロス/MAZDA6/ヴェゼル〉

225/55R18 98H 〈XV/フォレスター/エクリプスクロス/デリカD:5〉

215/45R17 91H XL〈フィット/カローラツーリング/BRZ〉

215/55R17 94H〈ヴェゼル/クラウン/オデッセイ/カムリHV〉

225/60R17 99H〈フォレスター/アルファード/X-TRAIL/ヴェルファイア〉

215/60R17 96H〈C-HR/カローラクロス/オデッセイ〉

225/65R17 102H〈X-TRAIL/CX-5/ハリアー/NX300H〉

205/55R16 91H〈インプレッサ/ゴルフ/リーフ/1シリーズ〉

215/60R16 95H〈ヴェゼル/クラウン/マークX/カムリ〉

205/60R16 92H〈プリウスアルファ/ヴォクシー/ステップワゴン/アクセラ〉

165/55R15 75H〈N-WGN/コペン/タント〉

185/60R15 84H〈ヤリス/フィット〉

195/65R15 91H〈プリウス/セレナ/ノア/ヴォクシー〉

185/65R15 88H〈アクア/ノート/フィット/MAZDA2/フリード〉

175/65R15 84H〈アクア/XBEE〉

175/65R14 82H〈ヴィッツ/ノート/フィット〉

165/65R14 79H〈トール/ハスラー/コペン〉

155/65R14 75H〈N-BOX/スペーシア〉

185/70R14 88H〈ノート/フリード〉

175/70R14 84H〈アクア/フィット/ヤリス〉

165/70R14 81S〈ヴィッツ/パッソ〉

155/65R13 73H〈ゼスト/eKワゴン〉

145/80R13 75S〈N-BOX/アルト〉

 

 

同車種名でも、

年式・型式・グレードなどで

装着タイヤが異なる場合がございますので

装着できない場合もございます。

 

オールシーズンタイヤ

当店にお気軽にご相談ください。

ただいま、タイヤ館前後ではお得なWEBクーポンをご用意しています!

 

さらに!!!タイヤ館ではWEBでのご予約を承っております!!

『作業をご希望の方』はこちらへ!!!!!

該当の作業を選択してご予約いただければと思います(`・ω・´)ゞ

 

タイヤ館 前後
住所:458-0023愛知県豊明市前後町五軒屋1513

電話番号: 0562-96-0671

相談予約

 

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:サービス事例  

関連情報もあわせてご覧ください

【タイヤ交換後の無料アフター点検】

 

担当者:寺本

輸入車のスタッドレスタイヤ・ホイールも取り扱いあります。

2023年11月26日

こんにちは、愛知県豊明市にある

タイヤ館前後です。

【タイヤ館前後アクセスMAP】

アクセスマップ

アクセスマップ輸入車にお乗り方へのスタッドレスタイヤ・ホイールのご案内です

 

 

 

スタッドレスタイヤとホイールのセットは

よく見かけますが、

タイヤとホイールのお車への適合は

分かりにくいですよね。

 

そこで、まずはタイヤとホイールの適合についてご案内します。

 

 

 

タイヤの適合について

基本的には、

お車に適合したタイヤサイズを選びます。

 

タイヤに関しては、

今、お車についているサイズに

していただくと違和感が少ないです。

 

※タイヤサイズの例:225/45R17

 

また、ドアを開けたところや給油口などに

空気圧とともに表示されているサイズでも

装着可能なことが多いですが、

詳しくは、ご相談ください。

 

※タイヤサイズに合わせたホイールが

必要なこともあります。

 

ランフラットタイヤなどの種類もあるので、

よくわからない場合はお気軽にご相談ください。

 

 

スタッドレスタイヤのラインアップ

 

 

 

 

 

 

ホイールの適合について

輸入車の場合ですと

国産車向けのホイールは

適合しないケースがほとんどです。

適合するホイールもわかりにくいと思います。

 

国産車用のホイールの場合は、

同じホイールでも

様々な国内メーカー・車種に対応していることが多いです。

※どの車種にも対応しているわけではありません。

 

輸入車用のホイールの場合はそうもいかず、

メーカーや車種に合わせたホイールになるケースが多いです。

また、ひとくちに輸入車と言っても

たくさんのメーカーがあります。

 

・ALFA ROMEO(アルファロメオ)
・AUDI(アウディ)
・BMW(ビーエムダブリュー)
・MINI(ミニ)
・CITROEN(シトロエン)
・FIAT(フィアット)
・ABARTH(アバルト)
・JAGUAR(ジャガー)
・LAND ROVER(ランドローバー)
・MERCEDES-BENZ(メルセデスベンツ)
・OPEL(オペル)
・TESLA(テスラ)
・PEUGEOT(プジョー)
・PORSCHE(ポルシェ)
・RENAULT(ルノー)
・VOLVO(ボルボ)
・VW(フォルクスワーゲン)
など
他にもまだメーカーがあります。

 

 

また、ホイールの場合は、

「サイズさえ一致していたら適合する」とは限りません。

 

※ホイールサイズの例:17x7 5-112 +49



ホイールの形状によっては、

同じサイズでも装着不可の場合もあります。

また、サイズの一部が多少違っても

適合するものもあります。

 

やっぱり、わかりにくですよね。

でも、安心してください。

 

当店では、

輸入車用アルミホイールも取り扱っており、

お客様のお車に適合したホイールを

ご提案します。

 

※一部、ご提案できるホイールが

無い場合もございます。

 

輸入車用アルミホイールのご紹介

 

一つ目は、
「smartline」スマートライン365

 

 

スタイリッシュなデザインでカラーも3種類!

 

ガンメタリックポリッシュ(GP)

 

ブラック(B)

 

シルバー(S)

 

 

 

二つ目は、
「Team Sparco Valosa
チームスパルコ ヴァローザ

 

 

 

ストレートとラウンドを

あくまで自然に融合させた5×2の10スポーク

カラーは2種類!

 

マットシャドーブラック

 

ミッドナイトグレー(MNG)

 

 

 

他にも取り扱いもあります。

 

上記以外のホイールも取り扱いがありますので、

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

在庫状況

 

シーズン前から在庫状況は変動します。

メーカー在庫切れになる場合もございますので、

お早目のご予約がオススメです。

 

また、お取り寄せになる場合もございます。

ただいま、タイヤ館前後ではお得なWEBクーポンをご用意しています!

 

さらに!!!タイヤ館ではWEBでのご予約を承っております!!

『作業をご希望の方』はこちらへ!!!!!

該当の作業を選択してご予約いただければと思います(`・ω・´)ゞ

 

タイヤ館 前後
住所:458-0023愛知県豊明市前後町五軒屋1513

電話番号: 0562-96-0671

相談予約

 

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:サービス事例  

関連情報もあわせてご覧ください

【タイヤ交換後の無料アフター点検】

担当者:寺本

新型車のスタッドレスタイヤ&ホイールのことならタイヤ館へ

2023年11月26日

 

こんにちは、愛知県豊明市にある

タイヤ館前後です。


【タイヤ館前後アクセスMAP】

アクセスマップ

 

 

 

新型車スタッドレスタイヤ&ホイール

 

近年、次々と新型車が発売されています。

2022年・2023年でもたくさんの新型車が

発表、発売されました。

 

例えば

●トヨタ

・新型プリウス60系

・新型ノア90系

・新型VOXY90系

・新型アルファード40系

・新型ヴェルファイア40系

 

●日産

・新型セレナC28

 

●ホンダ

・ホンダ ZR-V

 

●スバル

・スバル クロストレック

 

●三菱

・デリカミニ

など

多くの新型車が発表・発売されました。

 

新型車を納車された方、現在納車待ちの方、

今回はそんな方に向けた

スタッドレスタイヤ・ホイールを

ご紹介いたします!

 

まずはスタッドレスタイヤをご紹介いたします。

↓↓↓

スタッドレスタイヤラインアップ

 

ブリヂストンの専門店であるタイヤ館では

ブリヂストンのスタッドレスタイヤブランド

「BLIZZAK(ブリザック)」

などを取り扱っております。

 

北海道・北東北主要5都市での

「ブリザック」の装着率は21年連続NO.1

「BLIZZAK」は高い氷雪上性能で

たくさんのお客様から

ご支持を頂いています。

 

ブリヂストンのスタッドレスタイヤについて

くわしくはコチラを→クリック

         

 

続いてホイールをご紹介いたします。

↓↓↓

新型車種適合ホイール

 

 

TOYOTA 新型プリウス60系

 

 

〇17インチ

●タイヤサイズ:195/60R17

 

REIGNER BW25s(ブラック塗装後表面切削)

17x7 5 114.3 50

 

ECO FORME SE-23(ガンメタリックシルバー)

17x6.5 5 114.3 40

 

 

 

 

TOYOTA 新型ノア・ヴォクシー90系

 

 

 

〇16インチ

●タイヤサイズ:205/60R16

 

BALMINUM Premium DS-P(ミラーカットレッドライン) 

16x6.5 5 114.3 38

 

ECO FORME SE-20(プラチナメタリックシルバー) 

16x6.5 5 114.3 38

 

 

 

 

日産 新型セレナC28

 

 

〇16インチ

●タイヤサイズ:205/65R16

 

BALMINUM AR12(ガンメタリックII) 

16x6.5 5 114.3 48

 

ECO FORME CRS20(マットブラックブルーライン)

16x6.5 5 114.3 48

 

 

 

 

三菱 デリカミニ

 

 

〇14インチ

●タイヤサイズ:155/65R14

 

ECO FORME CRS15(ブラック塗装後表面切削)

14x4.5 4 100 45

 

BALMINUM DS-M(メタリックアッシュ)

14x4.5 4 100 45

 

 

 

 

HONDA ZR-V

 

 

〇17インチ

●タイヤサイズ:225/60R17

 

SUVENCER AW5s(ブライトクローム)

 17x7 5 114.3 53

 

BALMINUM K10(ブラック塗装後表面切削)

17x7 5 114.3 53

 

 

アルミホイールに関してはコチラを→クリック

 

 

 

※車両の個体差や車のグレードによって

ホイールの適合が異なる場合があります。

詳しくはタイヤ館にご相談ください。

 

 

 

 

今回紹介しきれなかった車両・ホイールも

まだまだたくさんございますので、気になる方は

ぜひ1度タイヤ館にご来店ください!

 

 

今回は新型車の一部をご紹介しましたが、

もちろん他の新型車もお任せください!

 

スタッドレスタイヤについて、

ホイールについて、なんでも結構ですので、

ぜひタイヤ館にご相談ください!

 

 

 

ただいま、タイヤ館前後ではお得なWEBクーポンをご用意しています!

 

 

さらに!!!タイヤ館ではWEBでのご予約を承っております!!

『作業をご希望の方』はこちらへ!!!!

タイヤ館 前後
住所:458-0023愛知県豊明市前後町五軒屋1513

電話番号: 0562-96-0671

相談予約

関連情報もあわせてご覧ください

 

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

 

担当者:郷

カレンダー

2023年 11
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930